三河島駅の近くにネワリ&ネパール料理のお店がオープンしたとTwitter経由で情報をいただき、先日訪問してみました。2023年3月28日にオープンしたばかりの「ディディバイ」です。ネワリはネパールの少数民族だそうです。そ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
三河島駅の近くにネワリ&ネパール料理のお店がオープンしたとTwitter経由で情報をいただき、先日訪問してみました。2023年3月28日にオープンしたばかりの「ディディバイ」です。ネワリはネパールの少数民族だそうです。そ
続きを読む荒川3丁目に「やさしい餃子 荒川店」がオープンしたのは2022年10月のことでした。→明治通り沿いに24時間営業の無人販売所「やさしい餃子 荒川店」がオープン しかし、最近その前を通ったら店内は空っぽになっていました。さ
続きを読む久々に辛いものが食べたくなって、東日暮里にある桃天花に行ってきました。以前テイクアウトをしたことはありましたが、店内で食べるのは今回が初めてのことです。→三河島駅近くにある中国料理の桃天花で汁なし担々麺のおみやげ品を購入
続きを読む町屋駅前に居酒屋さんがオープンします。店名は「立ち呑み二代目ダルマ」です。 お店の場所はこちら。 町屋駅及び都電荒川線の町屋駅前停留場から徒歩1分です。以前はタピオカ専門店のTOP茶だった場所です。目の前には自家製麺 毘
続きを読む荒川区町屋にある「町屋びと」に行ってきました。「日仏文化を楽しむトコロ」で、フランスに関するイベントや展示、日本文化に関するイベントも行われています。そこにギャラリーワインショップであり、コーヒーサロンでもある「La p
続きを読む荒川区南千住にあるとんかつの「大八」で以前お弁当をテイクアウトしたことがあります。→三ノ輪にある大八でボリュームたっぷりで美味しいロースカツのサービスランチ弁当をテイクアウト | 荒川区のはなし 先日、三ノ輪近辺でランチ
続きを読むしょっちゅう前を通っていたのですが、いつもスルーしていたお店がありました。西日暮里駅前にある「もてなしや将 西日暮里店」です。先日初めて平日のランチにお店に入ってみたら、すぐにほぼ満席状態になった人気店でした。お得な十割
続きを読む都電荒川線の荒川車庫前停留場の近くにあるお蕎麦屋さんの砂場に行く際に、その近くに「それから」というお店があることに気が付きました。入口付近にはがっつり系のランチメニュー看板もあったのですごく気になりました。先日そちらを訪
続きを読む荒川区東尾久にある栃木屋豆腐店が閉店していました。 まずはお店の場所を確認してみましょう。 都電荒川線の東尾久三丁目停留場から徒歩3分くらいの尾久本町通り沿いです。目の前が和菓子屋さんの久我家です。 店舗外観がこちら。
続きを読む荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪は地元の買い物客以外にも都電荒川線に乗りに来た観光客でも賑わっています。今回は気軽に小腹を満たせるし、がっつり食事用にもいいしというお店を紹介します。パン屋さんの「オオムラパン」
続きを読む2023年4月4日(火)、荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪内に「おいしいタカネット」のテイクアウト専門店がオープンしました。→4月4日(火)、南千住にロケ弁で有名な「おいしいタカネット ご馳走便」のテイクアウト
続きを読む荒川区東尾久に中華料理のテイクアウトのお店「星ノ厨房」がオープンしました。 まずはお店の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧ください。 尾久橋通りから路地を一本入ったところです。以前大判焼のグリムがあった場所のす
続きを読む2023年3月31日、町屋駅の近くにカフェの「Campanule(カンパニュール)」がオープンしました。→アニメとのコラボスイーツなどを手掛けるCampanule(カンパニュール)のパティスリー&カフェが町屋にオープンへ
続きを読む京成線の新三河島駅前に「ぱぱす 新三河島店」がオープンすることがわかりました。 まずは地図でお店の場所を確認してみましょう。 新三河島駅から徒歩1分くらいの明治通り沿いです。以前はエヌ・マート 新三河島店だった場所です。
続きを読む荒川区東尾久に夜しか営業していないラーメン屋さんがあるという情報を読者の方からいただきました。ランチ営業がないというのはかなり珍しいですね。というわけで、今回は夜のみ営業の「ラーメンごっこ」についてのレポートです。 ラー
続きを読む