荒川区西尾久にある尾久八幡神社の境内で工事中の東屋がまもなく完成しそうです。これまで参拝客が休憩できるような設備はベンチくらいだったので、屋根付きの施設ができるのはとてもうれしく思います。 造りも神社の建造物らしさがあり
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
荒川区西尾久にある尾久八幡神社の境内で工事中の東屋がまもなく完成しそうです。これまで参拝客が休憩できるような設備はベンチくらいだったので、屋根付きの施設ができるのはとてもうれしく思います。 造りも神社の建造物らしさがあり
続きを読む荒川区西尾久にあるあらかわ遊園は2018年12月1日から大型遊戯施設の改修のために長期休業に入りました。当初は2021年夏頃にリニューアルオープンの予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響などで2022年春に延期され
続きを読むJR西日暮里駅をご利用の皆さん。2021年12月18日(土)から12月20日(月)の6:00頃まで、田端方面の山手線及び京浜東北線ホームの日暮里駅寄りエスカレーターが修繕工事のために利用不可となっていますのでご注意くださ
続きを読む皆さんもおそらくUber Eatsやmenu、出前館などのデリバリーサービスを利用して、様々なお店の料理を自宅で楽しんだことがあるかと思います。東京都荒川区ではさらにfoodpanda(フードパンダ)が利用可能となりまし
続きを読む日暮里駅前に早朝から営業してる人気の立ち食いそば屋さん「六文そば 日暮里第2店」があります。年中無休なのですが、本日(12月15日)前を通ったらシャッターが降りていました。 いつもなら営業している時間です。そのシャッター
続きを読む西日暮里駅前で自動車事故が多発しているようです。普段は当サイトでは事故の話題を出すことはありませんが、同じ場所で起こっているようですので、ぜひ皆さんにも注意していただきたいと思ってお知らせします。 事故現場はこちら。 尾
続きを読む先日JRの日暮里駅を利用した際に見慣れぬものがあることに気が付きました。北改札を入ってすぐに右に曲がり、1番線と2番線のホームに降りる階段の脇にあるこちら。 Suicaのペンギンのグッズの自動販売機!?と思ったら違いまし
続きを読むミスタードーナツ 町屋ショップでミスド福袋2022の予約受付がネットオーダー限定で始まっています。町屋ショップで取り扱う福袋と予約方法を確認してみましょう。 販売される福袋の中身 ・ミスド福袋2200円 ドーナツ引き換え
続きを読む2021年3月、荒川自然公園に2羽のつがいの白鳥がやってきました。実はその時点ではまだ名前がついていない状態でした。9月に名前の一般公募が開始され、11月に名前が決定しました。ここではその名前と2羽の白鳥の見分け方を解説
続きを読むJR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里駅を利用する人は必ずしも電車に乗る人ばかりではないと思います。きっと入場券を購入して買い物だけしている方もいることでしょう。ここで朗報です。2021年12月2日(木)から2022年1
続きを読む町屋駅のすぐ近く、荒川7丁目に都営荒川七丁目仲道アパートがあります。2020年からそのA棟(1号棟)が建て替え工事のための取り壊しが始まりました。→町屋駅近くにある都営荒川七丁目仲道アパートのA棟が建て替え工事の準備に入
続きを読む荒川区内にインスタ映えスポットがありました。植木がきれいなハート型にお手入れされています。 すごいかわいいですよね。しかし、これだけで周囲に他に植物がないのがちょっと淋しげではありますが。 それでもこのハートを見たらきっ
続きを読む西日暮里駅前にあったやきとりのはやしや。既報の通り閉店となりました。→西日暮里駅から徒歩0分 渋い看板建築のやきとりのはやしやが閉店していました | 荒川区のはなし 看板建築のなかなか古い建物で昭和の名残を感じさせていま
続きを読む新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために都電荒川線の都電おもいで広場が長らく臨時休業していましたが、2021年11月3日より再開場となりました。さっそく筆者も子供と一緒に遊びに行ってきましたのでレポートいたします。 都
続きを読む宮地交差点付近に地上18階建ての共同住宅ができることを先日お伝えしました。→宮地交差点の城北信用金庫があった場所には地上18階、地下1階の共同住宅及び店舗が誕生へ | 荒川区のはなし このマンション名が野村不動産のプラウ
続きを読む