暑い夏は冷たくて美味しいドリンクを飲みたくなりますよね。東京都荒川区内でこの夏激推しなのがはちみつコーヒー牛乳です。スペシャルティコーヒー豆専門店 Blackhole Coffee Roaster(ブラックホールコーヒー
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
暑い夏は冷たくて美味しいドリンクを飲みたくなりますよね。東京都荒川区内でこの夏激推しなのがはちみつコーヒー牛乳です。スペシャルティコーヒー豆専門店 Blackhole Coffee Roaster(ブラックホールコーヒー
続きを読む愛玉子って知っていますか?アイギョクシという植物の果実の種から作られた台湾で人気のデザートです。日本で食べられるところはそんなにないのですが、東京都荒川区にある台湾茶専門店の沁涼茶品で日時限定品で発売されました。大変人気
続きを読む久々に食べたしゃぶしゃぶが最高過ぎました! 日暮里駅前に2020年6月1日にオープンしたしゃぶしゃぶ万里。日曜日のランチタイムにふらりと食事に行ってきました。実は初めての一人しゃぶしゃぶです。さて、一体どんなお肉が食べら
続きを読む東京都荒川区西日暮里にサンドイッチ専門店のポポーがあります。ここのサンドイッチを一度食べたら完全にハマっちゃうこと間違いなしではないかと思っているくらい美味しいのですよ。当日分は午前中で売り切れてしまうこともあるくらいの
続きを読む東京都荒川区内にコージーコーナーは3店舗あります。 ・銀座コージーコーナー 町屋店・銀座コージーコーナー 日暮里店・銀座コージーコーナー BiVi南千住店 そんなコージーコーナーで2020年5月29日から初夏のフルーツパ
続きを読む最近は毎週木曜日の夕食はお店でテイクアウトしています。どこで買うかいつも迷うのですが、一度店内で食べて美味しかった記憶があるので、東京都荒川区町屋2丁目にある町屋大勝軒 孤珀のつけ麺を食べてみたくなりました。今回はもり味
続きを読むコーヒー片手に谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千エリアを散歩してみませんか。今回は東京都荒川区西日暮里にある百舌珈琲店でアイスコーヒーを買ってぶらぶらと歩いてみました。百舌珈琲店は谷根千の入口と言ってもいい夕やけだんだん
続きを読む2020年6月13日(土)、東京都荒川区西尾久にwazze cafe(わっぜカフェ)がオープンします。このオープンに先立ちまして、6月6日(土)と7日(日)に時間短縮営業でプレオープンしました。筆者は7日(日)にふらりと
続きを読む東京都荒川区内には喫茶室ルノアールは2店舗あります。西日暮里第一店と日暮里東口店です。実はルノアールではモーニングサービスを実施しています。午前中はドリンクの料金+αでトーストなど追加することができるのですよ。かなりお得
続きを読む暑いです!まだ6月だというのにまるで夏のような暑さの日々が続いています。そんな時はやっぱりかき氷を食べたくなりますよね。2020年6月6日(土)に東京都荒川区の町屋駅前に純氷かき氷 ゲンヤ堂がオープンしたので、さっそく行
続きを読む新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言は解除されましたが、不要不急の外出の自粛は続けています。6月中は子供の保育園も登園自粛となっているので、自宅で3食ご飯を食べることになります。なので、たまには料理をせずに楽を
続きを読む東京都荒川区の南千住に行くたびに気になっているお店がありました。南千住仲通り商店街にある大倉屋豆腐店です。とうふのハンバーグやさつまあげなど美味しそうな商品がずらりと並んでいるのですが、その中でもひときわ目立っているのが
続きを読むJR常磐線の三河島駅のすぐ近くにスーパーマーケットのヒルママーケットプレイス 三河島店があります。筆者は以前より魚の品揃えがいいということでよく買い物に行っていました。その際、入口近くにいつも気になる商品があったのです。
続きを読む最近人気に陰りが出てきたとは言えどもやっぱりタピオカドリンクは飲みたくなるものです。先日東京都荒川区の町屋駅前にあるTOP茶で1日20杯限定のタピオカイチゴミルクをテイクアウトしてきましたのでレポートします。 TOP茶の
続きを読む東京都荒川区で今話題になりつつあるカフェがあります。カフェと言ってもanima garageのガレージを間借りしたコーヒースタンドのようなお店です。荒川区のはなしでもオープン直後にレポートいたしました。 →東京都荒川区の
続きを読む