尾久の原公園にハロウィンのおばけ屋敷が登場しました! 2021年10月18日の朝に通りかかると、係の方が何か製作をしているのが目に止まりました。翌19日の朝にもう一度見に行ってみると、この立派なお屋敷が完成していたのです
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
尾久の原公園にハロウィンのおばけ屋敷が登場しました! 2021年10月18日の朝に通りかかると、係の方が何か製作をしているのが目に止まりました。翌19日の朝にもう一度見に行ってみると、この立派なお屋敷が完成していたのです
続きを読む荒川区東尾久の尾久橋通り沿いにヤマザキショップ 東尾久山岡店がありますが、現在リニューアルオープンに向けて休業中です。→マニアックな品揃えで人気のヤマザキショップ 東尾久山岡店が9月23日(木)から一時休業し、10月下旬
続きを読む日暮里駅の北口を出て谷中方面に歩いていくと夕やけだんだんがあります。階段を降りると谷中銀座商店街ですね。そんな夕やけだんだんのすぐ上にあるBLUE PLACEが閉店していました。 BLUE PLACEが入っていたのはこち
続きを読む尾久の原公園の隣に福祉施設ができるようです。緑豊かな公園が目の前ということで利用者にとってなかなかいい環境ではないかと思います。既に外観はほぼ完成しています。 建築計画も出ていました。 地上5階建ての建物ですね。着工予定
続きを読む日暮里駅近くにある大藤にて「誕生!キッシー瓦版せんべい」が販売されていました!パッケージは新聞の号外風になっていて、令和3年(2021年)9月29日に岸田文雄自民党総裁が誕生したことを報じています。 正面のイラストには総
続きを読む2021年1月。荒川区内に激震が走りました。西尾久にある1917年創業の割烹熱海が閉店されるというお知らせが出たのです。→大正6年(1917年)創業の西尾久にある割烹熱海が令和3年(2021年)2月28日(日)をもって閉
続きを読む日暮里駅を出てすぐのところに地上14階建ての共同住宅が建設されることがわかりました。場所はホテルラングウッドの裏手です。まずは地図を御覧ください。 ここは以前コインパーキングだったところです。その前はアパートや民家などが
続きを読む東京都荒川区内での新型コロナワクチンの集団接種が2021年11月中に終了となります。集団接種終了後は各医院などでの個別接種となります。 10月14日現在で集団接種を実施しているのは2ヶ所です。会場によって終了となる日程が
続きを読む荒川区南千住6丁目の日光街道沿いにある和菓子の相州屋が閉店していました。お店の前を通ると「次に買おう」と思っていたものですが、結局気がついたら閉店となっていて買い物をすることができずに終わってしまいました。 まずはお店の
続きを読む荒川区南千住にある商店街 ジョイフル三の輪の中に「鶏笑 ジョイフル三の輪店」があります。2021年6月にオープンしたばっかりのお店です。→鶏笑 ジョイフル三の輪店のオープン日は2021年6月6日(日)! ところが、202
続きを読む2021年10月18日(月)、町屋駅前に「ZXY(ジザイ) 町屋」がオープンします。最近になって城北信用金庫 町屋支店 花の木橋出張所で何やら工事をしているなと思ってみていた。なかなか立派な設備のようですよ。 ジザイ サ
続きを読む筆者はLINEでミスタードーナツ 町屋ショップを登録していて、時折お得な情報が送られてきています。10月11日(月)から17日(日)にかけて実施される一口サイズドーナツ詰め放題イベントが開催されますよ。 一口サイズドーナ
続きを読む荒川区内でも随一の桜の名所として知られる都立尾久の原公園。広々とした原っぱもあって、週末にはたくさんの親子連れが訪れます。平日でも散歩やランニングの人たちもたくさんいますよね。 さて、そんな尾久の原公園の隣に何やら気にな
続きを読むル ビアン エキュート日暮里店で「秋の収穫祭フェア」が開催中です。秋の味覚であるさつまいもや栗などを使った期間限定のパンが用意されています。 それではどんな商品があるのか見ていきましょう。 ・大学芋デニッシュ 御覧のよう
続きを読む町屋駅前に楽しみなお店がオープンするという情報が入ってきました。ケーキなどのテイクアウト販売を行う7take’s(セブン テイクズ)です。現状わかっている情報をお伝えします。 7take’sの場所
続きを読む