先日宮前公園に行ってみると、残念な掲示が目に入ってきました。それがこちら。 この掲示があるのは公園の南東の位置にあるトイレです。 掲示の内容を確認してみましょう。 「こうえんにきたみんさんへペット用足洗い場をイタズラによ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
先日宮前公園に行ってみると、残念な掲示が目に入ってきました。それがこちら。 この掲示があるのは公園の南東の位置にあるトイレです。 掲示の内容を確認してみましょう。 「こうえんにきたみんさんへペット用足洗い場をイタズラによ
続きを読む2021年の10月に入りました。荒川区内でもあちこちでハロウィンの飾りつけがさらるようになっていますね。例年ならば大規模なハロウィンイベントが開催されるところですが、今年は完全予約制の小規模での実施となるところが多いよう
続きを読む2021年7月から休業していた荒川区西尾久にあるわっぜカフェが10月4日(月)から営業再開しました。たくさんあったメニューを絞ったり、曜日限定で夜の営業もしたりと、これまでとは一味違うわっぜカフェが見られるようになりそう
続きを読むあらかわ遊園は2022年春のリニューアルオープンに向けて工事が進んでいます。→あらかわ遊園のリニューアルオープンが2021年夏頃から2022年春頃に延期 しかし、都電の荒川遊園地前停留場からあらかわ遊園に行く途中にある児
続きを読む荒川区立尾久第六小学校は戦後の1951年に創立しました。2021年の今年は創立70周年を迎えます。それを記念して「学校公開 ホームカミング」が開催されます。 このホームカミングでは校舎や校内を自由に見学することができます
続きを読む荒川区西尾久にある人気のカフェ「わっぜカフェ」は2021年7月12日(月)より休業していました。緊急事態宣言や店内設備の不調がその理由でした。そんなわっぜカフェから営業再開のお知らせが届いたのでレポートいたします。 わっ
続きを読む荒川区には路面電車の都電荒川線が走っています。その車庫が西尾久にあります。まずは地図を御覧ください。 線路が南側にあり、北側に車庫があります。本線から車庫に続く線路があり、建物に入ります。その建物の西側にも線路があります
続きを読む荒川区西尾久にあるARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)。ギフトショップ、インテリアショップ、カフェが1ヶ所に集まった複合施設として人気の場所です。そんなアラカワイイビレッジは2021年1月にクラウ
続きを読む荒川区西尾久の都電通り沿いに古着屋さんの「F☆ エフスター」がオープンしました。西尾久周辺には若者向けの服屋さんが少ないですのできっと需要があるかと思います。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください
続きを読む東京都荒川区にサルが出没したとニュースになりました。目撃エリアは西尾久です。どうやら埼玉県から侵入してきたようです。こちらの詳しいルート予想がわかりやすいです。→ふじみ野市改め荒川区に現れたサルの移動ルートを考えてみた!
続きを読む皆さんは部分開業した宮前公園にはもう行きましたか?広々とした芝生、素敵なバラ園、そして子供たちに大人気のローラーコースターなどがある魅力的な公園です。そんな宮前公園に設置するしあわせベンチ(寄附ベンチ)の寄附者の募集が開
続きを読むあらかわ遊園は現在改修工事中です。リニューアルオープンは2022年春頃を予定しています。前を通るとまだまだ工事が進行中で、外から見る限りは完成まではかなりあるなという印象です。 その入口付近には都電の保存車両があります。
続きを読む2021年4月3日(土)にオープンした宮前公園は芝生エリアは養生のために立ち入り禁止となっていました。7月10日(土)についにその芝生エリアが開放されたのでレポートします。 宮前公園の場所 まずは場所の確認をしてみましょ
続きを読む2021年4月3日(土)に宮前公園が部分オープンしました。ただし、芝生広場に関してはオープン時にはイベント限定のごく少人数での立ち入りはできていましたが、養生のために立ち入り不可になっていました。そんな芝生広場が7月10
続きを読むいまだ自由に海外旅行に行けない日々が続いています。でも荒川区内で美味しい海外の料理を食べることができますので、積極的に利用しています。今回紹介するのは荒川区西尾久にあるバインミー専門店のレモングラスです。menuで自宅に
続きを読む