荒川区南千住6丁目の日光街道沿いにある和菓子の相州屋が閉店していました。お店の前を通ると「次に買おう」と思っていたものですが、結局気がついたら閉店となっていて買い物をすることができずに終わってしまいました。 まずはお店の
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
荒川区南千住6丁目の日光街道沿いにある和菓子の相州屋が閉店していました。お店の前を通ると「次に買おう」と思っていたものですが、結局気がついたら閉店となっていて買い物をすることができずに終わってしまいました。 まずはお店の
続きを読む荒川区南千住にある商店街 ジョイフル三の輪の中に「鶏笑 ジョイフル三の輪店」があります。2021年6月にオープンしたばっかりのお店です。→鶏笑 ジョイフル三の輪店のオープン日は2021年6月6日(日)! ところが、202
続きを読む東京都荒川区南千住にはアーケードがある商店街「ジョイフル三の輪」があります。雨やカンカン照りの日でも安心して歩くことができるわけですが、実はそのアーケードが開閉式であることを知っていましたか?筆者は全く知らず、先日開催し
続きを読む荒川区のはなしが初めて開催した写真展「荒川区の美味しいもの大集合!」は無事終了しました。ご来場された皆様、応援してくれた皆様、そして会場を貸してくださったみのわまちづくり工房の皆様、本当にありがとうございます。 今回の会
続きを読む本日、2021年10月9日(土)から荒川区のはなし写真展がスタートしました!中の人はこれまで何度かグループでの写真展示はしたことがあるのですが、完全に個人で実施するのは初めての経験です。 今回の写真展のテーマは「荒川区の
続きを読む都電荒川線の三ノ輪橋停留場目の前にあったカラオケ ひょうたん島が閉店していました。線路脇の昭和レトロな建物の2階にお店がありました。 看板建築ですよね。改装されてはいますが、かなり古い建物ではないかと思います。 線路を挟
続きを読む都電荒川線の三ノ輪橋停留場と日光街道の間にあった雑誌売場が好きでした。昔は駅の近くにはこのような雑誌売場がよくありましたよね。 学生の頃は朝このような場所で漫画雑誌を買って電車の中で読んだものです。現在ならばそれがコンビ
続きを読むここで皆さんにお知らせがあります。「荒川区のはなし」が写真展を開催します! テーマは「荒川区の美味しいもの大集合!」です。荒川区のはなしの中の人は日頃区内をあちこちまわりながら美味しいものを食べています。このサイトでもた
続きを読む東京都荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪の中にクリーニング テイクファイブ 三ノ輪店があります。現在の店舗での営業は2021年9月28日(火)をもって終了となり、すぎ近くの場所で9月30日(木)にリニューアルオー
続きを読む小さな子供には必要だったけれども、大きくなると使わなくなってしまうものがありますよね。例えばベビーカーや三輪車など。それらを友人などに譲る方もいるでしょうが、引き取り手がいない方もきっと多いことでしょう。東京都荒川区では
続きを読む既報の通り、2021年9月16日にジョイフル三の輪にみのわまちづくり工房がオープンしました。→9月16日(木)、ジョイフル三の輪にギャラリー、コワーキングスペース、デザイン事務所が一体化した「みのわまちづくり工房」がオー
続きを読むそろそろ荒川区内にあるスーパーでもハロウィン特集が始まりました。子供のためにお菓子などを用意する家庭も多いことと思います。筆者の家にももうすぐ4歳になる子供がいるのでさっそくハロウィンバージョンのお菓子を購入してきました
続きを読むジョイフル三の輪にまたひとつ新しい施設が誕生しそうです。それがみのわまちづくり工房です。ギャラリー、コワーキングスペース、デザイン事務所が一体化した施設だそうですよ。 みのわまちづくり工房の場所 まずは場所の確認をしてみ
続きを読む最近ストリートピアノが話題になることが多いです。公共の場所に設置され、誰もが自由に弾くことができるピアノですね。そんなストリートピアノが荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪にも設置されるそうです。ここでは設置場所や
続きを読む都電荒川線の三ノ輪橋停留場から荒川一中前停留場にかけてジョイフル三の輪という商店街があります。下町らしさがある賑やかな商店街ですよね。そんなジョイフル三の輪がFUNKY MONKEY BΛBY’Sの新曲である
続きを読む