以前、西日暮里の駅前に「FAV TOKYO 西日暮里」がオープンする旨をお伝えしました。→日暮里・舎人ライナーの西日暮里駅前に「FAV HOTEL 西日暮里」がオープンへ | 荒川区のはなし その具体的なオープン日は20
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
以前、西日暮里の駅前に「FAV TOKYO 西日暮里」がオープンする旨をお伝えしました。→日暮里・舎人ライナーの西日暮里駅前に「FAV HOTEL 西日暮里」がオープンへ | 荒川区のはなし その具体的なオープン日は20
続きを読むJRの西日暮里駅構内に「いろり庵きらく 西日暮里店」があります。朝の6:45から営業しているので、早朝の時間帯は出勤前に朝ごはんを食べる人で大混雑します。先日筆者は朝限定メニューの明太子ご飯セットを食べてきましたのでレポ
続きを読む新三河島駅のすぐ近くに小さなたこ焼き屋さんがオープンしたのは2020年3月のことでした。→冠新道の入り口に名もなき小さなたこやき屋さんがオープン!場所、メニュー、実際に食べた感想をレポート | 荒川区のはなし オープン当
続きを読む西日暮里駅の近くに週に3日しか営業していない「さささカフェ」があります。12月に入ってはいますが、そちらでぜひアイスを食べたいと思って訪問しました。温かでゆっくりできるさささカフェはかなり穴場だと思います。ぜひふらりと立
続きを読む日暮里駅前にあるうどんの名店「おにやんま」は実は朝の7時から営業していると知って、先日食べに行ってみることにしました。お昼の時間帯は混雑しているのをよく見ていますが、さすがに早朝は店内には余裕がありました。がっつりとり天
続きを読む2022年11月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約37万でした。10月は約30万でしたので、約7万のアップとなりました。公開した記事数は43です。 それでは11月の人気記事トップ10を発表したいと思います。1位は2万P
続きを読む「コーヒーとアイスそしてちょっとした社会貢献」がコンセプトのカフェ「ランデフコーヒー」は西日暮里駅の近くにあります。お店の売上等で障がいをもった方の雇用創出を目指しているのだそうです。実際、店内では手話での注文も可能なの
続きを読む西日暮里駅近辺でお昼ごはんを食べる場所を探していたところ、ふとカレーのいい匂いが漂ってくることに気が付きました。飲食店がある道ではないので、どこかの家で料理でもしているのかと思ったのですが。。。そこには筆者が全く知らなか
続きを読むJR東日本から2021年度の駅別乗車人員のデータが公開されました。東京都荒川区内には乗降車可能なJRの駅は4つあります。西日暮里駅、日暮里駅、三河島駅、南千住駅です。それぞれの駅の利用者がどれくらいいたのか抜き出して順位
続きを読む以前の暖かさから段々と寒さを感じることが多くなってきたので、朝から温まるものを食べたいと思うようになってきました。そこで向かったのが新三河島駅前にある「かみむら」です。昭和を色濃く感じさせるうどんとそばのお店です。早朝6
続きを読む先日、「キャンドゥ 西日暮里駅前店」がオープンする旨をお伝えしました。→西日暮里駅の目の前に100円ショップの「キャンドゥ 西日暮里駅前店」がオープンへ | 荒川区のはなし その具体的な日程が明らかになったのでレポートし
続きを読む西日暮里駅近くで以前から目をつけていたものの、すごく入りにくそうなお店がありました。それが「松ちゃん」です。ラーメンと長崎ちゃんぽんのお店です。先日勇気を出して入ってみたら、店員さんがむしろ大歓迎気味に迎えてくれました。
続きを読む最近は荒川区内でもラーメン等の冷凍食品を販売する自動販売機が増えてきています。2022年3月には日暮里駅の近くに人気ユーチューバーの方が厳選したラーメン自販機が設置されました。→日暮里駅のすぐ近くに冷凍ラーメンの自販機「
続きを読むキャッシュレスの支払いでポイント等が還元されるキャンペーンは荒川区の近隣区でよく開催されていました。しかし、荒川区が対象となることはなく、がっかりさせられてばかりでした。ところが、2022年12月にようやくそのキャンペー
続きを読む2022年10月に「荒川区のはなし」で公開した記事は合計で35でした。最近は早朝に1記事公開するのがマストで、たまにお昼にもう1記事追加しています。月間総アクセス数は約30万でした。 今日は10月のアクセス数トップ10の
続きを読む