2020年11月2日(月)から22日(日)までの3週間、エキュート日暮里でチーズWeekが開催されます。 各店舗でチーズを使った商品が販売されています。具体的にどんな商品があるのか見ていきましょう。 ・小麦と酵母 満はち
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2020年11月2日(月)から22日(日)までの3週間、エキュート日暮里でチーズWeekが開催されます。 各店舗でチーズを使った商品が販売されています。具体的にどんな商品があるのか見ていきましょう。 ・小麦と酵母 満はち
続きを読む町屋駅近くにあるやきとりセンター 町屋店は閉店しました。→東京都荒川区町屋にあるやきとりセンター 町屋店が閉店していました | 荒川区のはなし 長らく跡地はそのままの形で残されていたのですが、最近になって動きが出てきまし
続きを読むランチで美味しい焼肉が食べたい!ということで、行ってきました町屋の南海園。しかもGo To Eatキャンペーンの参加店ですので、さらにお得に食事ができちゃうのです。食べログで事前に予約してからランチに行ってきたレポートを
続きを読む2020年11月7日(土)、8日(日)に荒川区町屋周辺の飲食店などが参加する「まちやを救エール」が開催されます。1枚500円のオンラインチケットを購入して、参加店舗のイベント期間限定メニューをやはりオンライン注文します。
続きを読む東京都荒川区にある食肉卸の信和食品株式会社では毎月日時限定でお肉セットの一般販売を行っています。ここでは2020年11月のスケジュールを紹介いたします。 11月の販売日程 2020年11月の販売日は2回のみです。 14日
続きを読む久々に辛いものを食べたくなりました。荒川区内で美味しくて辛いと言えば、人気のあのお店が思い浮かびました。そう、JR常磐線の三河島駅のすぐ近くにある眞実一路です。先日そちらで麻婆豆腐をテイクアウトしてきましたのでレポートし
続きを読む今回は荒川区ではなく、お隣の台東区のはなしです。 上野動物園モノレールは令和元年(2019年)11月1日から休止しています。東園と西園の0.3kmを結ぶ短い路線ではありますが、きっとたくさんの方が利用したことでしょう。で
続きを読む2020年11月2日(月)から8日(日)の期間限定でエキュート日暮里のhimekuriにコンディトライ神戸が出店します。洋菓子の激戦区である神戸の人気店だそうですよ。初日の今日、さっそく神戸ジュレプリンを食べてみたのでレ
続きを読む2020年11月中旬に業務スーパー 町屋店がオープンします。現在そのオープニングスタッフが大募集中のようです。 11月2日現在、まだ工事は終わっていないようです。 外観、内装ともきれいに見えるのですが、まだ細かい部分の仕
続きを読むおにぎりはどこで買っていますか?コンビニやスーパーもいいけど、実は身近なところで街のおにぎり屋さんもあるのではないでしょうか。先日、荒川区荒川3丁目にあるおにぎり専門店の天喜で買い物をしてきましたのでレポートします。 天
続きを読む2020年10月の「荒川区のはなし」へのアクセス数は約24万でした。 具体的な数字は241,581です。実は9月は236,779だったので、ほぼ横ばいですね。10月は9月よりも1日多いので微増ではありますが、実質的に変化
続きを読むJR常磐線の三河島駅のすぐ近くに複合商業施設のフレスポ東日暮里があります。 ビル内にはスーパーマーケットのヒルママーケットプレイス、くら寿司、ネイス体操教室、ベネッセのビースタジオ、キャンドゥなどが入っています。利用者は
続きを読むせっかくだからGo To Eatキャンペーンに乗っかってみようということで、日暮里駅前にあるしゃぶしゃぶ 万里にランチで行ってみることにしました。1080円の牛バラしゃぶしゃぶランチが大当たりだったのでレポートします。
続きを読む日替わり弁当が毎日300円!驚きの値段のお弁当屋さんがJR常磐線の三河島駅のすぐ近くに開店します。手作り弁当 喜多屋のオープン日は2020年11月5日(木)の10時! お店の場所は三河島駅から尾竹橋通りを鶯谷方面に1分程
続きを読む西日暮里に人気のパン屋さん「ianak!(イアナック)」があります。その斜め向かいに系列店の道灌山ベイクショップが2020年夏にオープンしました。筆者はなかなか訪問する機会がなかったのですが、先日そちらで黄桃ジャムをよう
続きを読む