東京都荒川区南千住にある喫茶店のリオが閉店していました。 お店の場所は日光街道沿いで、素盞雄神社(すさのおじんじゃ)と千住大橋の中間くらいにあります。その店頭に次のような貼り紙がありました。 「感謝四十年間、皆様の暖かい
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区南千住にある喫茶店のリオが閉店していました。 お店の場所は日光街道沿いで、素盞雄神社(すさのおじんじゃ)と千住大橋の中間くらいにあります。その店頭に次のような貼り紙がありました。 「感謝四十年間、皆様の暖かい
続きを読む東京都荒川区の南千住駅前に手造り居酒屋 いわさわがあります。しばらく休業していましたが、2020年8月18日(火)に復活オープンしました。 そんないわさわの店頭に次のような掲示が出ていました。 どうやら毎月第2月曜日から
続きを読む今年も下町・花フェス!の時期がやってきます。荒川区内の小さなお店を巡るこのスタンプラリーは秋の風物詩にもなってきています。2020年は不要不急の外出自粛などで悶々とした日々を送った方も多いことでしょう。この秋は荒川区内の
続きを読む新型ウイルス感染症の拡大により、2020年3月26日には東京都で不要不急の外出の自粛が求められ、4月には緊急事態宣言が発令されるまでにいたりました。そのため、春の桜をゆっくりと眺めるなどという気持ちの余裕がなかった方も多
続きを読む2020年8月、東京都荒川区南千住にタイ料理のSOL BANGKOK(ソルバンコク)がオープンしました。シェフがタイ出身の方という本格的なお店です。店内での飲食はもちろんのこと、テイクアウトもかなり充実しているようです。
続きを読む荒川区立の各図書館は年に1回ほど特別整理による休館があります。令和2年(2020年)の各図書館の休館日程をお知らせします。 ゆいの森あらかわ 令和2年(2020年)10月5日(月)~9日(金) 町屋図書館 令和2年(20
続きを読む東京都荒川区南千住にあるリトルチャイナ 汐入店が2020年9月28日(月)の営業をもって閉店となることが発表されました。 リトルチャイナ 汐入店はベルポート汐入東館に入っています。 南千住駅からだと徒歩で15分くらいでし
続きを読む2020年8月31日(月)で東京都荒川区にあるアゲルヤ 町屋店と南千住店が閉店となります。おそらくこれが食べ納めになるだろうなということで、町屋店でスパイシーカレー南蛮弁当をテイクアウトしてきました。 アゲルヤ 町屋店は
続きを読む令和2年(2020年)9月12日(土)に荒川総合スポーツセンターにてVリーグのFC東京対VC長野トライデンツの公開試合が開催されます。 Vリーグ男子はV1、V2、V3の3部構成のバレーボールリーグです。両チームはV1に所
続きを読む2020年9月4日(金)、南千住駅前にすし屋つかだがオープンします。場所は以前塚田農場南千住店があったところです。ローソンの上ですね。 地図でも確認してみましょう。 現在(2020年8月26日)、店頭には次のような貼り紙
続きを読む2020年8月31日(月)の14:00にアゲルヤ 南千住店が閉店となります。店頭にこのような掲示が出ました。 2月24日(月)にやよい軒 南千住店が閉店となり、4月20日(月)にこのアゲルヤ 南千住店がオープンしたばかり
続きを読む2020年8月19日(水)から9月1日(火)までマクドナルドにてマックフライポテトの全サイズが150円で販売されます。 対象となるサイズはS、M、Lです。従来の値段は次の通りです。 ・Sサイズ 150円・Mサイズ 280
続きを読む東京都荒川区南千住にある手造り居酒屋 いわさわが2020年8月18日(火)に復活オープンします。 いわさわは南千住駅から徒歩1分くらいの場所にあります。こちらが店舗外観です。 地図でも確認してみましょう。 駅からすぐ近く
続きを読むまたまた荒川区内にタピオカ屋さんがオープンします。それが美珠縁(ビジュエン)です。 オープン日は2020年7月23日(木)です。場所は東京さくらトラム(都電荒川線)の三ノ輪橋電停からすぐのところです。こちらが店舗外観です
続きを読む東京都荒川区内にコージーコーナーは3店舗あります。 ・銀座コージーコーナー 町屋店・銀座コージーコーナー 日暮里店・銀座コージーコーナー BiVi南千住店 そんなコージーコーナーで2020年5月29日から初夏のフルーツパ
続きを読む