明治通り沿いにある昭和シェル 三河島SSが入っている建物の文字が年々脱落しているのか検証してみた

荒川4丁目の明治通り沿いに気になる建物があります。それがこちら。 ガソリンスタンドの昭和シェル 三河島SSが入っている建物です。 場所はこちら。 ニコニコレンタカー 三河島店と言ったほうがいいのでしょうか。いかにも昭和時

続きを読む

町屋駅前にあるサンポップマチヤで「秋の大感謝祭」が開催!紅葉の苗木プレゼントやお買物券の販売など5つの豪華な企画があります

町屋駅前にあるサンポップマチヤで秋の大感謝祭が開催されます。期間は2021年10月1日(金)から11月7日(日)まで。5つの豪華な企画が用意されていますよ。 紅葉の苗木プレゼント! サンポップマチヤで開催されるイベントで

続きを読む

「町屋のばななちゃん」が閉店(9月30日)まであと数日になったので、最後に濃厚黒ばななジュースを飲んできた

既報の通り、バナナジュース専門店の「町屋のばななちゃん」が閉店となります。→バナナジュース専門店「町屋のばななちゃん」が2021年9月いっぱいで閉店へ そろそろばななちゃんのバナナジュースが飲めなくなってしまいますので、

続きを読む

町屋駅前にあった花屋さんのEnishi Flower(エニシフラワー)がコロナ禍でのオープン以来奮闘してきたものの閉店

新型コロナウイルス感染症が拡大しつつあった2020年4月3日にEnishi Flower(エニシフラワー)がオープンしました。しかし、催事や発表会などがなくなり、飲食店の店内営業が縮小されたことなどでずっと厳しい経営状況

続きを読む

町屋駅前にある和菓子屋さんの「雪月花 乃ん喜庵」でお月見だんごが販売中!すすきがおまけで貰えます

町屋駅前にある昔ながらの和菓子屋さん「雪月花 乃ん喜庵」。レギュラー販売されているものはもちろん、季節の行事に合わせたものも販売されます。十五夜お月さんの頃はお月見だんごですね。2021年9月21日(火)に購入したところ

続きを読む

壺で焼き芋を作る!?町屋にある台湾茶専門店の沁涼茶品で冬季限定販売の焼き芋を一足早く食べてみた

町屋駅近くの都電通り沿いにある沁涼茶品では、2021年10月より焼き芋販売を本格開始します。沁涼茶品と言えば本格的台湾茶とタピオカドリンクのお店としてオープンしました。「ちんりゃんちゃぴん」と読みます。その後、台湾朝ごは

続きを読む

荒川区では不要になったベビーグッズ(ベビーカー、ランニングバイク、三輪車、ローチェア)をリユースのために募集中

小さな子供には必要だったけれども、大きくなると使わなくなってしまうものがありますよね。例えばベビーカーや三輪車など。それらを友人などに譲る方もいるでしょうが、引き取り手がいない方もきっと多いことでしょう。東京都荒川区では

続きを読む

9月22日(水)から荒川区在勤・在学の方及びその家族の方向けの新型コロナワクチンの予約受付開始

東京都荒川区では他市区町村に住民票があり、荒川区内で勤務または通学している方及びその家族向けに新型コロナワクチンの接種予約を開始します。 対象となる方は次の通りです。 ・荒川区内の事業所に従事している方及びその家族・荒川

続きを読む