JR常磐線の三河島駅の近くにお好み焼きのまるちゃんがあります。緊急事態宣言中は20時までの営業となっています。夜のみなのでどうしても営業時間が短くなってしまいます。昼間もまるちゃんをアピールできないかということで、週末の
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
JR常磐線の三河島駅の近くにお好み焼きのまるちゃんがあります。緊急事態宣言中は20時までの営業となっています。夜のみなのでどうしても営業時間が短くなってしまいます。昼間もまるちゃんをアピールできないかということで、週末の
続きを読む令和3年(2021年)6月12日(土)10:00より「第17弾 プレミアム付き荒川区内共通お買い物券」が販売されます。プレミアム率20%のお得なお買い物券ですよ。 1万円で500円券×24枚綴りとなります。つまり1200
続きを読む荒川区西日暮里にある諏方神社は紫陽花の名所だと思っています。他の名所と言われるところと比べると花の数は少ないかもしれませんが、崖沿いの階段脇に咲く花々はとても美しいのではないでしょうか。さらに個人的に推したいのは、線路沿
続きを読む荒川区西日暮里にある人気のパン屋さん、ひぐらしベーカリーでは月替りで様々なパンフェアが開催されています。2021年6月はチーズパンフェアですよ。 それでは今回のラインナップを見ていきましょう。 ・瀬戸内レモンのデザートパ
続きを読むJR西日暮里駅の改札口を出てすぐのところにガチャガチャが設置されました。一見するとごく普通のガチャガチャなのですが、実はキャッシュレスで遊べるという最新型(?)なのですよ。 その名もスマートガシャポンです。 使用できるの
続きを読む毎月限定ドリンクが販売される、西日暮里にあるひぐらしベーカリー。2021年6月1日から9月30日までの4ヶ月間は連続してフラッペ3種が限定ドリンクとなります。 まずはメニューを御覧ください。 ・大人のエスプレッソフラッペ
続きを読むJR日暮里駅構内にある「ル ビアン エキュート日暮里店」にて、2021年6月1日(火)から30日(水)までレモンフェアが開催されます。 これから梅雨に入り、じめじめした季節になります。そんな時に爽やかなレモンのパンを食べ
続きを読むJRの西日暮里駅を出てすぐのところにある西日暮里スクランブルにごはんや湯気がオープンしました。道灌山通り沿いの入り口を入ってすぐ右手です。こちらが店舗になります。 現在はテイクアウトのみでの営業ですが、2階でイートインも
続きを読む西日暮里駅のすぐ近くに産前・産後教室、子育て交流サロン、そして助産院でもある「いくじ応援団ハウス」がオープンしました。いつでも助産師さんがいるので、親子で安心して利用できる施設のようです。オープンしたのは2021年4月3
続きを読むかわいらしい妖怪いちご大福で人気の江戸うさぎは現在店舗は臨時休業中です。 しかし、運営母体である株式会社大藤の本社で大福の販売が行われていたのでレポートします。 日暮里駅の近くにちょっとレトロな佇まいの江戸うさぎの店舗が
続きを読む西日暮里駅と日暮里駅の中間地点くらいの尾久橋通り沿いに地上13階建てのマンションが建設されるようです。場所はこちらです。 日暮里舎人ライナーと常磐線が交差する地点からやや日暮里駅寄りです。地図でも確認してみましょう。 以
続きを読む2021年5月17日(月)から東京都荒川区でも75歳以上の高齢者を対象にした新型コロナウイルス感染症のワクチン接種予約が開始されました。区内では7つの常設会場と3つの臨時会場が設置されます。それぞれの会場の予約状況を確認
続きを読む2021年5月14日(金)から6月3日(木)までル ビアン エキュート日暮里店及びエキュート赤羽店にて推し食パン総選挙の投票が実際されます。その結果をもとにして、6月11日(金)から6月24日(木)まで選ばれた商品が特別
続きを読む日暮里駅前のロータリーにある日暮里駅前交番が建て替え工事のために2021年5月10日(月)に閉鎖となりました。 ローターリーの中央部分というロケーションの交番ですよね。建物自体はそもそもとても簡素なものでした。 おそらく
続きを読む荒川区内で最高に美味しいベーグルに出会いました!谷根千散策の入り口にもなっている夕やけだんだんの階段下にオープンした福ベーグル 夕やけだんだん谷中銀座店で購入した5つのベーグルがどれも美味しかったのでレポートします。 福
続きを読む