東京都荒川区西日暮里に冠新道商興会という商店街があります。その中ほどにかつて信用金庫がありました。城北信用金庫でしたっけ?グーグルストリートビューで2009年12月まで遡っても定かではないのではっきりしたことが言えません
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区西日暮里に冠新道商興会という商店街があります。その中ほどにかつて信用金庫がありました。城北信用金庫でしたっけ?グーグルストリートビューで2009年12月まで遡っても定かではないのではっきりしたことが言えません
続きを読む2021年春のエキュート日暮里では魅力的なキャンペーンが目白押しです。ここではお得なLINEクーポン、エヴァンゲリオンとのコラボ、季節限定のキャンペーンについて紹介していきます。 LINEでもらえる500円クーポン LI
続きを読む西日暮里駅前にかつてダイナム西日暮里店パチンコ館がありました。2020年6月30日に閉店となり、それ以降その建物はずっと空き店舗のままでした。しかし、2021年3月17日にその前を通ると、本格的に工事が始まっていたのでレ
続きを読むとてもユニークなお店を発見してしまいました。それが「旅するチャイ店」です。美味しいマサラチャイを出してくれるのですが、お店そのものが既存の概念を覆してしまう形態なのですよ。何と、折りたたんで、背負って、どこへでも移動でき
続きを読む2021年4月21日(水)にシェアオフィス・コワーキングスペースのビズコンフォート西日暮里がオープンします。京成線のガード下で以前から工事中だった物件にオープンに案内が掲示されていたことで判明しました。 ビズコンフォート
続きを読む荒川区のはなしで店舗や事務所等向けに写真お届け企画をスタートさせました。筆者自身が撮影した写真をA4サイズにプリントしてプレゼントしちゃおうというものです。写真があることでお店の雰囲気が明るくなったり、楽しい気分になった
続きを読む2021年4月中旬、荒川区西日暮里の夕やけだんだんの階段下にオリジナルベーグル専門店「福ベーグル 夕焼けだんだん谷中銀座店」がオープンします。 福ベーグルとは 福ベーグルは群馬県高崎市などで展開しているベーグル専門店です
続きを読む東京都荒川区西日暮里にある真土町会では町会員の方に不織布マスクを配布します。 東京都から新型コロナウイルス感染防止のために各自治会宛に助成金があったそうです。真土町会でのその助成金の使い道はマスクの購入・配布でした。 不
続きを読む東京都荒川区西日暮里で大人気のパン屋さんがひぐらしベーカリーです。店内のカフェコーナーで食べることもできますし、もちろんお持ち帰りもできます。そんなひぐらしベーカリーで期間限定の「ひぐらしBENTO」と「ひぐらし親子BE
続きを読む東京都荒川区西日暮里にあるひぐらしベーカリーでは毎月限定のドリンクが発売されます。2021年3月は特上宇治抹茶ラテです。抹茶のいい香りにほんのりした甘さがすごく美味しかったのでレポートします。 ひぐらしベーカリーの場所
続きを読むYahoo!ロコでGoGoキャンペーンがスタートしました。これはYahoo!ロコ独自の飲食店予約キャンペーンです。毎回最大1000円分のGoGo値引きクーポンがもらえます。また、20回の来店で総額5000円分のPayPa
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅前にあったときわホテルは2021年2月4日(木)をもって閉館となりました。たくさんのビジネス客や観光客が利用していたこのホテルの創業は昭和27年(1952年)でした。約70年の歴史があったことになり
続きを読む以前から気になっていてものの、なかなか伺うことができなかったお店にようやく行くことができました。西日暮里駅近くにある「天丼 八段屋」です。以前は讃岐うどんのぶっかけやだったお店です。うどん屋から天丼屋に生まれ変わっても相
続きを読む日暮里駅構内のエキュート日暮里にパン屋さんのル ビアン エキュート日暮里店があります。2021年3月1日(月)から「いちごフェア」がスタートしますよ。 ル ビアンのいちごフェア 期間:2021年3月1日(月)〜3月31日
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅前にときわホテルがありました。昭和27年から営業していた老舗ホテルでしたが、2021年2月4日(木)をもって閉館となりました。駅前の好立地ということで、地方からのビジネス利用客や海外からの観光客が多
続きを読む