東京都荒川区西日暮里にある真土町会では町会員の方に不織布マスクを配布します。 東京都から新型コロナウイルス感染防止のために各自治会宛に助成金があったそうです。真土町会でのその助成金の使い道はマスクの購入・配布でした。 不
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区西日暮里にある真土町会では町会員の方に不織布マスクを配布します。 東京都から新型コロナウイルス感染防止のために各自治会宛に助成金があったそうです。真土町会でのその助成金の使い道はマスクの購入・配布でした。 不
続きを読む東京都荒川区西日暮里で大人気のパン屋さんがひぐらしベーカリーです。店内のカフェコーナーで食べることもできますし、もちろんお持ち帰りもできます。そんなひぐらしベーカリーで期間限定の「ひぐらしBENTO」と「ひぐらし親子BE
続きを読む東京都荒川区西日暮里にあるひぐらしベーカリーでは毎月限定のドリンクが発売されます。2021年3月は特上宇治抹茶ラテです。抹茶のいい香りにほんのりした甘さがすごく美味しかったのでレポートします。 ひぐらしベーカリーの場所
続きを読むYahoo!ロコでGoGoキャンペーンがスタートしました。これはYahoo!ロコ独自の飲食店予約キャンペーンです。毎回最大1000円分のGoGo値引きクーポンがもらえます。また、20回の来店で総額5000円分のPayPa
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅前にあったときわホテルは2021年2月4日(木)をもって閉館となりました。たくさんのビジネス客や観光客が利用していたこのホテルの創業は昭和27年(1952年)でした。約70年の歴史があったことになり
続きを読む以前から気になっていてものの、なかなか伺うことができなかったお店にようやく行くことができました。西日暮里駅近くにある「天丼 八段屋」です。以前は讃岐うどんのぶっかけやだったお店です。うどん屋から天丼屋に生まれ変わっても相
続きを読む日暮里駅構内のエキュート日暮里にパン屋さんのル ビアン エキュート日暮里店があります。2021年3月1日(月)から「いちごフェア」がスタートしますよ。 ル ビアンのいちごフェア 期間:2021年3月1日(月)〜3月31日
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅前にときわホテルがありました。昭和27年から営業していた老舗ホテルでしたが、2021年2月4日(木)をもって閉館となりました。駅前の好立地ということで、地方からのビジネス利用客や海外からの観光客が多
続きを読む東京都荒川区の西日暮里駅前地区に再開発の計画があります。具体的にどのような計画となっているのか荒川区役所にて縦覧することができます。また、この計画への意見書の提出もできます。ここではどこでどんな計画を縦覧できるのか、及び
続きを読む「ル ビアン エキュート日暮里店」で2021年2月22日(月)から推しパン総選挙の投票がスタートしました。その結果を元にして3月22日(月)から1位を獲得したパンが期間限定で販売されます。ここで投票の参加方法などについて
続きを読む以前、荒川区西日暮里にあったホテルマック西日暮里の解体工事についてお伝えしました。 2021年2月19日に前を通ったら、すっかり更地になっていたのでレポートします。 ホテルマック西日暮里があった場所 ホテルマック西日暮里
続きを読むJR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里では2021年2月15日(月)から2月28日(日)まで「やっぱり猫Week」が開催中です。 2月22日は「にゃんにゃんにゃん」でネコの日です(笑)その前後2週間を「やっぱり猫Week
続きを読む日暮里・舎人ライナーの日暮里駅の3階改札外にあるミニストップ 舎人ライナー 日暮里駅店が閉店することが明らかになりました。 改札を出てすぐのところにあることから利便性が高い店舗でした。しかし、2021年2月27日(土)1
続きを読む日暮里駅のすぐ近くにタイ、ベトナム、台湾などの多種多様な食材が集まったアジアン商店があります。 →日暮里駅近くにアジアン商店がオープン タイ、韓国、ベトナム、台湾などのアジアの食品がここで入手できる! そんなアジアン商店
続きを読む荒川区東日暮里の住宅街の中にある薫華丼丸 東日暮里店が三河島駅近くに移転することを先日お伝えしました。→薫華丼丸 東日暮里店が2021年3月上旬に三河島駅のすぐ近くに移転してリニューアルオープン 移転先では店名が変更にな
続きを読む