2020年もいよいよ年末となりました。荒川区のはなしでは1月1日から12月29日までに939本の記事を公開しました。この記事が940本目になります。おそらく12月31日までに最終的には945本になると思います。年初の目標
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2020年もいよいよ年末となりました。荒川区のはなしでは1月1日から12月29日までに939本の記事を公開しました。この記事が940本目になります。おそらく12月31日までに最終的には945本になると思います。年初の目標
続きを読む「100時間カレー」と聞いたらやっぱり食べたくなりますよね。Uber Eatsを眺めていると「100時間カレーDELIVERY 荒川店」というお店がありました。いろいろな種類のカレーがあったのですが、今回はから揚げカレー
続きを読む2021年1月1日に町屋駅前にある赤札堂 町屋店で毎年恒例の福箱が販売されます。 最初に注意点からです。これまでは店内を含めて大行列ができるのが常でした。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大により、一度にたくさんの人が
続きを読む東京都荒川区の新三河島駅前にある喫茶店のナルビが閉店となりました。 SNSで店内のテーブルなどが運び出されていたというものや、店内が空っぽだったという目撃談が投稿されていました。しかし、現地確認をしても特に閉店の案内は出
続きを読む最近はランチはテイクアウトやデリバリーで食べています。先日町屋駅前にあるサンポップマチヤのち家飲食店街に行ってみたら気になるものがありました。それがリンガーハットの「とくちゃんぽん 背脂とんこつ醤油」です。これがかなり美
続きを読む町屋駅のすぐ近くにあるサンポップマチヤで、2020年12月24日(木)から27日(日)まで北海道物産展が開催されます。 サンポップマチヤでは11月19日(木)から12月27日(日)にかけてハッピーウィンターフェスタが開催
続きを読む荒川区では毎年年末年始のゴミ収集はお休みとなります。皆さんが利用しているゴミ収集場には既に貼り紙が掲示され、年内の最後と年始の最初のゴミ収集日が案内されていると思います。必ずチェックするようにしてください。 また、荒川区
続きを読む町屋駅前のサンポップマチヤ内に中華料理の虎髭 町屋店があります。以前からチャーハンや惣菜などのテイクアウトができていましたが、いつの間にやら温かい麺類でも可能になっていたのでレポートします。 虎髭 町屋店の場所 虎髭 町
続きを読む12月も半ばになり、クリスマスとお正月が間近に迫ってきました。クリスマスにはやっぱりケーキやオードブル、お正月にはおせちが欲しくなるのではないでしょうか。自分で作ったり、お店に買いに行ったりするのもいいですが、暮らしの宅
続きを読む今日は「こんなところにお店があったんだ!」というような場所を紹介します。町屋駅のすぐ近くにあるプチ5ナイトウです。からあげやお弁当のテイクアウトができるのですよ。今回はからあげ弁当についてレポートします。 プチ5ナイトウ
続きを読むエスニックな感じのカレーが食べたいなと思いまして、新三河島駅前にあるアジアンスパイスダイニングに行ってみました。以前マンゴーラッシーをテイクアウトしたことがあります。 その際はラッシーのみでカレーを食べなかったので、今回
続きを読む東京都荒川区にデカ盛りで人気がある光栄軒があります。2020年10月26日(月)から12月9日(水)まで一時休業となっていました。 そしてついに12月10日(木)に営業再開となりました。 営業再開直後のお店の様子を読者の
続きを読む12月に入って一気に冬になりました。寒い日が続くと体が温まるようなものを食べたくなります。おやつだったら焼き芋がいいのではないでしょうか。スーパーやコンビニで売っていますが、先日ちょっと変わったお店で販売しているのに気が
続きを読む台湾に行かなくても、町屋で台湾の朝ご飯を味わうことができます!つい先日まで台湾茶専門店だった沁涼茶品が2020年12月3日からM。你好にリニューアルされました。台湾の朝ご飯がコンセプトのお店になり、これまでのタピオカドリ
続きを読む東京都荒川区町屋1丁目にあるカラオケ店、メロディランド町屋店が近隣にある店舗とユニークなコラボを開始しました。地域の店舗が肩を組んで利用者にとって利便性の高いサービスを提供するこの試みは今後もさらに発展していくかもしれま
続きを読む