JR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里は2020年7月15日(水)にリニューアルオープンしました。全28ショップあるうちのひとつにデリコメールがあります。野菜と卵を使ったサラダが中心のメニュー構成のお店です。でもがっつり
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
JR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里は2020年7月15日(水)にリニューアルオープンしました。全28ショップあるうちのひとつにデリコメールがあります。野菜と卵を使ったサラダが中心のメニュー構成のお店です。でもがっつり
続きを読む2020年7月にリニューアルオープンしたエキュート日暮里が楽しいです。全28ショップをふらふらと見て歩くと個性的な商品が揃っているのがよくわかりますよ。今回紹介するのはパティスリー アン・ドゥの「うちのネコプリン」です。
続きを読む台湾が好きです。一度しか行ったことはないのですが、それでもたった一度で大好きと感じるには十分でした。それ以来日本でも台湾のものを探すことがすごく多くなりましたね。中でも好きなのが魯肉飯です。台北の屋台で食べたあの美味しさ
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅のすぐ近くにアジアの食品類を多数取り揃えているアジアン商店があります。そこで韓国で人気というインスタ映えしそうなVTaLKが販売されています。透明な容器に入っているので、青空などが透けて見えるのがす
続きを読む2020年8月3日(月)から16日(日)までエキュート日暮里にて「夏を、楽しもう!」キャンペーンが実施されます。 夏限定のスイーツ、お弁当、雑貨など自宅で楽しむことができるものが満載のイベントです。例えば次のような商品が
続きを読む2020年7月15日(水)にJR日暮里駅構内にエキュート日暮里がリニューアルオープンしました。全28ショップもあり、どこのお店も魅力的なので、一体どこで何を買ったらいいのか迷ってしまうかもしれません。かく言う筆者もまさに
続きを読むこれから本格的な夏がやってきます。谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千エリアを散策する際にこのスイカジュースを飲みながらなんていかがでしょうか。日暮里駅近くにある花家でテイクアウトすることができますよ。 花家の場所 花家は
続きを読む2020年8月1日(土)10:00に東京都荒川区西日暮里1丁目の道灌山通り沿いに大型コインランドリーのYUYUHOUSE 西日暮里店がオープンします。 現在オープンに向けての工事が急ピッチで進められているようです。地図で
続きを読む2020年7月にJRに日暮里駅の西口駅舎が完成しました。 駅名をよく見てみるとネコが隠れているのがとてもユニークです。 この西口駅舎は谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千エリアの入り口となるところでもあるので、ネコの街とし
続きを読む日暮里駅構内にル ビアン エキュート日暮里店があります。改札外からも改札内からも買い物ができるので、駅利用者にとってはとても利便性がある店舗です。そんなルビアンでは2020年8月1日(土)から31日(月)まで期間限定のオ
続きを読む東京都荒川区で子供と一緒に行ってみたいトレインビュースポットと言えば日暮里の下御隠殿橋でしょう。 →日暮里の下御隠殿橋は大人も子供も楽しめる荒川区内で最大最高のトレインビュースポット! | 荒川区のはなし しかし、土日祝
続きを読む東京都荒川区内に串カツ田中は1店舗あります。それが西日暮里店です。 店舗の前を通ってみたら、串カツ宮迫!? 2020年7月1日(水)から31日(金)までの期間限定でお笑い芸人の宮迫博之さんが西日暮里店もジャックしています
続きを読む2020年7月22日(水)をもって東京都荒川区にある肉屋の台所が閉店となることが発表されました。肉屋の台所は尾久橋通りの日暮里駅と西日暮里駅の中間くらいにあります。 ステーキやハンバーグがお手頃価格ということで人気がある
続きを読む2020年7月15日(水)の10:00にリニューアルオープンするエキュート日暮里内に野菜とタマゴを楽しむ惣菜ショップ Deli comer(デリコメール)もオープンします。 デリコメールはお惣菜屋さんです。「Deli c
続きを読む2020年7月15日(水)の10:00にリニューアルオープンするエキュート日暮里内にくず餅、あんみつの製造販売を行う船橋屋も入ります。オープン記念商品としてねこがプリントされた最中日和(ねこ)が販売されます。これが無茶苦
続きを読む