読者からローソンの「MACHI café +」についての情報メールをいただきました。最初は特に興味がないかなと思ったのですが、よくよく見てみると、「MACHI café +」は全国8店舗限定なのだそうです(東京都5店舗、
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
読者からローソンの「MACHI café +」についての情報メールをいただきました。最初は特に興味がないかなと思ったのですが、よくよく見てみると、「MACHI café +」は全国8店舗限定なのだそうです(東京都5店舗、
続きを読む日暮里駅のすぐ近くに「焼肉龍苑 日暮里店」が2023年6月にオープンします。焼肉龍苑は三ノ輪、押上、浅草にも店舗があるとのことです。この日暮里店が4店舗目ということですね。 まずは場所の確認をしてみましょう。 日暮里駅か
続きを読む2023年4月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約41万でした。この数字は歴代3位ではあるのですが、中旬から下旬にかけてかなり失速していました。例年アクセス数が多くなる5月に向けて心配材料ではあります。 それでは4月のア
続きを読むもうすぐ5月5日の端午の節句ですね。そろそろ柏餅を食べたくなってきている方も多いのではないでしょうか。2022年には町屋駅周辺にある和菓子屋さんの柏餅を食べ比べてみました。→町屋駅周辺にある3店舗の和菓子屋さんで柏餅を購
続きを読む三河島駅の近くにオープンした「ダイニング酒場わや」に行ってきました。居酒屋さんというイメージのお店です。しかし、メニューにラーメンがあるのですよ。今回はそのラーメンを目的に訪問してみました。お店の方がお勧めしてくれた佐野
続きを読む町屋駅近くにある野崎浴場は2023年3月31日をもって営業終了となりました。→3月31日(金)をもって町屋駅近くにある銭湯の「野崎浴場」が営業終了へ | 荒川区のはなし その後、建物の取り壊し工事が始まったわけですが、4
続きを読む荒川区町屋の尾竹橋通り沿いに韓国料理の自動販売機が設置されていました。場所はこちら。 焼肉屋さんのお弁当 町屋二丁目店の店頭です。 地図がこちら。 町屋駅から尾竹橋通りを隅田川方面に徒歩3分くらいです。 それでは自動販売
続きを読む荒川区町屋に「炭火焼 ペンザンス 絆」がオープンしたのは2020年のことでした。→東京都荒川区の町屋駅近くに炭火焼 ペンザンス~絆~がオープン!ランチ営業もあります | 荒川区のはなし よくお店の前を通ってはいたのですが
続きを読む新三河島駅前に「BAKERIES LAB. 新三河島店」がオープンしました。 →4月22日(土)、新三河島駅前にパン屋さんの「BAKERIES LAB. 新三河島店」がオープン | 荒川区のはなし 22日(土)の10時ち
続きを読む荒川区内の住宅街の中に「マチヤもちや」がオープンしました。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 都電荒川線の町屋二丁目停留場から徒歩5分、新三河島駅から徒歩8分、町屋駅から徒歩9分くらいの場所です。尾久の原防災
続きを読む2023年4月25日(火)、荒川区東日暮里に「café mogii+ (カフェ モギープラス)」がプレオープンしました。→日暮里繊維街で65年営業していた茂木商店が「カフェ モギープラス」に生まれ変わります | 荒川区の
続きを読む読者からメールをいただきました。何と、荒川区にスタバができる! スターバックスコーヒーの公式サイトの求人情報に「荒川区南千住周辺店」として掲載されました。 →荒川区南千住周辺店 バリスタの募集詳細―スターバックス コーヒ
続きを読む荒川区西尾久にある「くつろぎ空間 ちひろ」でランチを食べてきました。居酒屋さんのようですが、お昼の営業もしています。お得な定食が数種類あり、筆者はわかさぎ天ぷら定食を食べてみました。このわかさぎが最高に美味しかったのでレ
続きを読む町屋に新たな100円ショップが誕生します。「ダイソー コモディイイダ町屋店」です。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 町屋駅から徒歩8分くらいの場所です。近くにはとんかつ のもとや鈴木青果な
続きを読む日暮里駅のすぐ近くに中華料理の「楚満苑」がオープンしました。お店の前で入るかどうか迷っていたら、出勤してきたお店の方が「美味しいよー」と声をかけてきたので入ることに。この日は担々麺と半炒飯のセットを食べてきたのでレポート
続きを読む