熊野前にあるお蕎麦屋さんの「上むら」で食べたカレーライスのセットがかなり好みだった

荒川区東尾久にあるお蕎麦屋さんの「上むら」にはいつか行こうと思っていました。先日お昼ごはんに訪問してみたら、かなり好みのカレーライスセットを食べることができたのでレポートします。 上むらの場所 まずはお店の場所を地図で確

続きを読む

日暮里繊維街の近くにある「ひたち屋」で購入したハンバーグ弁当を店内で食べてみた

日暮里繊維街の近くを通る時にいつも気になっていたお弁当屋さんがありました。ひたち屋です。いつもお昼時にお店の前を通っていたのでてっきりお弁当専門店かと思っていたのですが、実はもんじゃ屋でもあったのですね。今回はお昼にお弁

続きを読む

荒川区の端っこにある町中華「美寿治」で800円のラーメンとギョーザのセットを食べてみた

荒川区の端っこに町中華の「美寿治」があることに地図を見ていて気が付きました。さっそくお店に行ってラーメンとギョーザのセットを食べてきました。意外な姿のラーメンがすごく美味しかったのでレポートします。 美寿治の場所 まずは

続きを読む

ニトリから生まれたインテリア雑貨のお店「デコホーム 赤札堂町屋店(仮称)」が12月中旬にオープンへ

町屋に魅力的なお店が誕生しそうです。現在赤札堂 町屋店の2階の一部が改装工事をしています。そこに入るのが「デコホーム 赤札堂町屋店(仮称)」であることが判明しました。 まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。 町屋駅

続きを読む

田端駅近くにオープンした「カフェ ノースライト」があまりに最高なトレインビューカフェだった!

今回は「北区のはなし」です。荒川区のはなしの中の人は鉄道が好きですので、田端駅の近くにトレインビューなカフェが誕生したと聞いてさっそく訪問してみました。山手線、京浜東北線、新幹線、遠くに貨物や上野東京ラインも眺めることが

続きを読む

かつて隅田川に存在した「お茶屋の渡し」を古地図で振り返り、その痕跡があるか現地に確認に行ってみた

かつて荒川区と足立区を結んでいた隅田川のお茶屋の渡し。もちろん現在は既になくなってはいますが、その渡し船が一体どこに設けられていたのか気になりました。そこで古地図を見ながら現地に確認に行ってきましたのでレポートします。

続きを読む