かつて隅田川に存在した「お茶屋の渡し」を古地図で振り返り、その痕跡があるか現地に確認に行ってみた

かつて荒川区と足立区を結んでいた隅田川のお茶屋の渡し。もちろん現在は既になくなってはいますが、その渡し船が一体どこに設けられていたのか気になりました。そこで古地図を見ながら現地に確認に行ってきましたのでレポートします。

続きを読む

新三河島駅近くの喫茶店「おいしい水」でモーニング トーストのカットの仕方にお店の方の優しさを感じた

新三河島駅のすぐ近くに喫茶店の「おいしい水」があります。昔ながらの喫茶店ですが、店内の装飾がとてもユニークなので細かな発見があるのが楽しいです。例えば水道の形をした電球など。そんな「おいしい水」は実は朝の7:30から営業

続きを読む

西日暮里駅近くにある昭和の雰囲気が残る喫茶店の「フィレンツェ」でふわふわなオムライスを食べてみた

西日暮里駅のすぐ近くにある喫茶店のフィレンツェ。その存在を知ったのは筆者が高校生の頃で、通学の際にお店の前を何度となく通っていました。しかし、なかなか入る機会がなかったのですよ。大人になってからもお店に入る勇気がなく、つ

続きを読む

お昼から贅沢な舟盛り!西日暮里にある「刺身屋新太郎 本店」で1400円の大漁お刺身定食を食べてみた

西日暮里にある刺身屋新太郎 本店で以前お弁当をテイクアウトしたことがありました。→西日暮里駅近くにある刺身屋新太郎 本店で豪華なランチのお弁当をテイクアウトしてみた!お刺身や唐揚げの美味しさにリピート決定 | 荒川区のは

続きを読む

東日暮里にカフェの「ぺぺ・ル・モコ」がオープン!ドライカレーとコーヒーの美味しさがたまらなかった

ライフ東日暮里店のすぐ近くに素敵なカフェがオープンしていました。「ぺぺ・ル・モコ」です。実は台東区上野桜木でフレンチレストランを営んでいたのですが、そちらをセミリタイアして新たに東日暮里でカフェをオープンしたとのことです

続きを読む

西日暮里にある「クリ夫のパン屋」であん塩バターパンが新発売!かわいいクリ夫も描かれています

荒川区西日暮里にあるクリ夫のパン屋によく買い物に行っています。先日ふらりとお店に入ってみたら新商品が発売されていました。あん塩バターパンです。迷うことなく買ってみたら最高に美味しかったのでレポートします。 クリ夫のパン屋

続きを読む

日替わりランチが魅力的!町屋駅近くにある「キッチン妻」で鶏てり焼丼を食べてみた

町屋にランチが美味しいお店があると聞いたので先日訪問してみました。荒川4丁目にある「キッチン妻」です。日替わりで毎日違う味を楽しむことができますよ。筆者が訪れた日は鶏てり焼丼でした。こちらもすごく美味しかったのでレポート

続きを読む