美味しいと評判のハンバーグが食べたくて何度か訪問したものの、その度に満席だったお店があります。先日、今日こそはと行ってみてら何とか席につくことができ、実際に抜群に美味しいハンバーグを食べることができました。そのお店は荒川
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
美味しいと評判のハンバーグが食べたくて何度か訪問したものの、その度に満席だったお店があります。先日、今日こそはと行ってみてら何とか席につくことができ、実際に抜群に美味しいハンバーグを食べることができました。そのお店は荒川
続きを読む荒川区東尾久にある「備長炭焼き鳥 俊」にはお得なテイクアウト用のランチのお弁当があります。→350円の激安ランチ弁当がテイクアウトできるのは荒川区東尾久にある「備長炭焼き鳥 俊」! | 荒川区のはなし お昼時になるとたく
続きを読む毎月のように楽しい縁日を開催している、荒川区東尾久にあるはなクマおもちゃ店が近くにある複数の店舗とコラボするようです。第して「はなクマ&姫 街角縁日マルシェ」!日程は2022年10月29日(土)、30日(日)の2日間です
続きを読む荒川区東尾久にあるお蕎麦屋さんの「上むら」にはいつか行こうと思っていました。先日お昼ごはんに訪問してみたら、かなり好みのカレーライスセットを食べることができたのでレポートします。 上むらの場所 まずはお店の場所を地図で確
続きを読む皆さん、麻雀についてどんなイメージをもっていますか?正直なところ、筆者はあまり健康的な印象がありません。ルールは多少知っていて、遊んだことはもちろんありますが、これから積極的に麻雀に向き合うことはないと思っていました。し
続きを読む荒川区東尾久にある「よろこびの実」の前を通ると、店頭に「当店大人気 カレーつけ」という案内が出ています。ずっと気になっていたのですが、先日ようやく食べに行くことができたのでレポートします。予想以上に美味しかったですよ。
続きを読むまだまだ夏の暑さは続いていますが、そろそろ秋の味覚が楽しめる時期になってきました。今回紹介するのはぶどうのクリームソーダです。ぶどうのサイダーにぶどうのジェラートという秋たっぷりなものだったのでレポートします。 都電テー
続きを読むツイッター経由で荒川区東尾久にまぜそば専門店がオープンしたという情報をいただきました。「自家製麺まぜ乱」です。9月1日のオープン当初は夜のみの営業だったのですが、9月6日からランチタイムの営業も開始されたのでさっそく食べ
続きを読む2022年の8月も暑かったですね。冷たいものを食べたり、涼しい場所にお出かけした方もきっといることでしょう。荒川区のはなしのこの1ヶ月の人気記事もちょっと夏っぽさが出ていましたので、アクセス数ベスト10を発表したいと思い
続きを読む先日、日暮里にある「博多ラーメン 長浜や」でお得なランチを食べました。→日暮里にある「博多ラーメン 長浜や」のお得でお腹いっぱいになるランチサービスセットを食べてみた | 荒川区のはなし 800円でかなり満腹になりました
続きを読む荒川区東尾久にある個人医院が閉院となったのは2020年3月31日のことでした。その後、跡地がどうなるのかずっと気になっていたのですが、最近になって工事が入っていました。新しくそこに入るのはインターナショナルスクールの東京
続きを読む東尾久にある金生庵は、実は大正7年(1918年)創業の老舗蕎麦屋さんでした。先日読者の方からお勧めされたのでランチを食べに行ってきました。そこで100年以上の歴史ある味をたっぷり楽しんできたのでレポートします。 金生庵の
続きを読む学校給食にどんな思い出がありますか?筆者は苦手な食べ物が多いのでそんなに好きだったわけではありませんでした。でもたまにはまた給食を食べてみたいと気持ちになることもあります。そんな時は荒川区東尾久にあるcafe OGU1に
続きを読む2022年8月21日(日)に尾久の原公園で素敵なイベントが開催されます。 イベント名は「森のおぐのはらマルシェ」です。ダンボールで秘密基地を作ったり、燈篭にお絵かきしたり、レアな虫探しをしたり、出店で美味しいものを食べた
続きを読むはっぴーもーる熊野前商店街の中にある町中華の「松ふじ」に行ってきました。お店の外観は今風のこざっぱりした感じがありましたが、中に入ってみると昔ながらの中華料理屋さんでした。一人でゆっくりランチを食べてきましたのでレポート
続きを読む