2020年11月2日(月)から8日(日)の期間限定でエキュート日暮里のhimekuriにコンディトライ神戸が出店します。洋菓子の激戦区である神戸の人気店だそうですよ。初日の今日、さっそく神戸ジュレプリンを食べてみたのでレ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2020年11月2日(月)から8日(日)の期間限定でエキュート日暮里のhimekuriにコンディトライ神戸が出店します。洋菓子の激戦区である神戸の人気店だそうですよ。初日の今日、さっそく神戸ジュレプリンを食べてみたのでレ
続きを読む2020年11月中旬に業務スーパー 町屋店がオープンします。現在そのオープニングスタッフが大募集中のようです。 11月2日現在、まだ工事は終わっていないようです。 外観、内装ともきれいに見えるのですが、まだ細かい部分の仕
続きを読むおにぎりはどこで買っていますか?コンビニやスーパーもいいけど、実は身近なところで街のおにぎり屋さんもあるのではないでしょうか。先日、荒川区荒川3丁目にあるおにぎり専門店の天喜で買い物をしてきましたのでレポートします。 天
続きを読む2020年10月の「荒川区のはなし」へのアクセス数は約24万でした。 具体的な数字は241,581です。実は9月は236,779だったので、ほぼ横ばいですね。10月は9月よりも1日多いので微増ではありますが、実質的に変化
続きを読むJR常磐線の三河島駅のすぐ近くに複合商業施設のフレスポ東日暮里があります。 ビル内にはスーパーマーケットのヒルママーケットプレイス、くら寿司、ネイス体操教室、ベネッセのビースタジオ、キャンドゥなどが入っています。利用者は
続きを読むせっかくだからGo To Eatキャンペーンに乗っかってみようということで、日暮里駅前にあるしゃぶしゃぶ 万里にランチで行ってみることにしました。1080円の牛バラしゃぶしゃぶランチが大当たりだったのでレポートします。
続きを読む日替わり弁当が毎日300円!驚きの値段のお弁当屋さんがJR常磐線の三河島駅のすぐ近くに開店します。手作り弁当 喜多屋のオープン日は2020年11月5日(木)の10時! お店の場所は三河島駅から尾竹橋通りを鶯谷方面に1分程
続きを読む西日暮里に人気のパン屋さん「ianak!(イアナック)」があります。その斜め向かいに系列店の道灌山ベイクショップが2020年夏にオープンしました。筆者はなかなか訪問する機会がなかったのですが、先日そちらで黄桃ジャムをよう
続きを読む東京都荒川区東日暮里にいつも行列ができている「ラーメン屋 トイ・ボックス」があります。東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅、東京さくらトラム(都電荒川線)の三ノ輪橋停留場から歩いてすぐのところです。そんなトイ・ボックスの看板メニ
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅前にある居酒屋 NIJYU-MARU(にじゅうまる)日暮里店は2020年11月1日(日)から11月26日(木)まで改装工事のため一時休業となります。11月27日(金)からは3・6・5酒場 日暮里店に
続きを読むGo To Eatキャンペーンに参加している店舗はがっつりランチやディナーを食べられるところばかりだと思っていました。ところが、荒川区の日暮里駅近くにあるタピオカ屋さんのCHA X TEN (チャテン)が食べログでの対象
続きを読む東京都荒川区の町屋駅前にあるガスト 町屋店が2020年11月23日(月)の営業をもって閉店となります。 ガスト 町屋店は駅前にあるウエストヒル町屋の2階にあります。店舗に入るには階段を上っていく以外の手段はありません。そ
続きを読む皆さん、Go To Eatキャンペーンは利用していますか?今回は東京都荒川区内のホットペッパーグルメでGo To Eatキャンペーン対象となっている店舗を紹介します。他のサイトよりもたくさんのお店が登録されているので、普
続きを読む令和2年(2020年)10月9日、東京都荒川区で「荒川区スマートフォン等の使用による安全を阻害する行為の防止に関する条例~通称:荒川区ながらスマホ防止条例~」が可決されました。施行は令和3年(2021年)1月1日です。
続きを読む東京都荒川区西尾久にあるwazze cafe(わっぜカフェ)がUber Eatsによるデリバリーに対応しました。 これでお店に行かなくても自宅にいながらワッゼカフェの味を楽しむことができますよ。ご自分のスマートフォンにU
続きを読む