町屋駅のすぐ近くに「薬局はなファーマシー町屋」がオープンしました。こちらが店舗外観です。 すぐ隣には居酒屋 やま 町屋店、道を挟んだ向かいにはタイ酒場 サラパオ 町屋駅前店や大衆酒場 あげもんや 町屋駅前店があります。
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
町屋駅のすぐ近くに「薬局はなファーマシー町屋」がオープンしました。こちらが店舗外観です。 すぐ隣には居酒屋 やま 町屋店、道を挟んだ向かいにはタイ酒場 サラパオ 町屋駅前店や大衆酒場 あげもんや 町屋駅前店があります。
続きを読む荒川区西日暮里の宮地交差点近くに「肉玉そば おとど 西日暮里店」がオープンしました。 場所は宮地交差点から道灌山通りを西日暮里駅方面にほんの少し歩いたところです。こちらの写真を御覧ください。 左手にある青いマンションの1
続きを読むこれからの暑い季節には甘いものや冷たいものを食べたくなることがきっと多くなることでしょう。荒川区南千住にそれらの専門店がオープン予定となっています。店名は「bonbon+3」です。 チョコレートとジェラートの専門店ですね
続きを読む日暮里駅前に居酒屋さんがオープンしていました。マルヤス酒場 日暮里店です。しかも24時間営業なのですよ。店舗入り口はこちらです。 以前土間土間 日暮里店だった場所ですね。地図でも場所を確認してみましょう。 日暮里駅の南改
続きを読む町屋駅のすぐ近くで準備を進めていた串屋横丁 町屋店は2021年5月1日(土)15:00にオープンします。 看板には「町屋もつ焼きセンター」とでかでかと書かれていますが、店名は「串屋横丁 町屋店」のようです。串屋横丁を運営
続きを読む東京都荒川区西尾久にある東京女子医科大学東医療センターは2021年度中に足立区江北に移転予定となっています。その後、東医療センター跡には2022年に社会医療法人社団 正志会 令和宮前パークサイド病院がオープンします。20
続きを読む東京都荒川区の南千住駅前に「焼肉牛星 南千住店」が2021年4月10日にオープンしていました。 場所は南千住駅の目の前にあるアクレスティ南千住の2階です。系列店である「さかなや道場 南千住店」のすぐ隣です。この写真で位置
続きを読む荒川区東日暮里3丁目にある「やきとり 森の家族」が2021年4月30日(金)の営業をもって閉店となることが発表されました。地元の方々に愛されたお店で、いつもたくさんのお客さんで賑わっていたようです。 まずは場所を確認して
続きを読む以前、「焼肉屋さんのお弁当 町屋二丁目店」がオープンするというお話をしました。 2021年4月20日(火)にオープンしていましたのでレポートします。まずは場所の確認をしてみましょう。 町屋駅から尾竹橋通りを隅田川の方面に
続きを読む町屋駅前に「七輪焼肉 安安 町屋店」が2021年4月20日(火)にオープンしました。場所はこちらです。 4月1日(木)にオープンした「串カツ田中 町屋店」が入っている建物の2階です。看板部分には小さな「安安」の表示しかな
続きを読む最近テイクアウトのお弁当を売っているお店を新たに開拓できていませんでした。そんな時に「え?ここにお店あったっけ?」と思わず声を出しそうになった場所がありました。それが「花のしずく 涼」です。ランチタイムには店内飲食だけで
続きを読む先日からお伝えしていたとおり、荒川区町屋の尾竹橋通り沿いにカジュアルイタリアンの「Osteria Hifumi」が2021年4月19日(月)にグランドオープンしました。 筆者はさっそく朝の8:00の開店と同時のお店に伺い
続きを読む日暮里繊維街の入口付近に「アルモントホテル日暮里」が建設中でした。 その工事もどうやら終わったようで、正式オープン日が発表されましたのでレポートします。 まずは地図で場所を確認してみましょう。 日暮里駅から日暮里中央通り
続きを読む夕やけだんだんの階段下に「福ベーグル 夕やけだんだん谷中銀座店」が2021年4月中旬にオープン予定とお伝えしました。 福ベーグルは群馬県で人気のベーグル専門店です。この夕やけだんだん谷中銀座店が東京初進出となります。その
続きを読む移動販売車で各地でお弁当のテイクアウト販売をしているcafe 4Rest。この車を見たことがある方もきっといるのではないかと思います。 これは以前筆者が西日暮里駅前で目撃した時の写真です。この車が荒川区荒川6丁目によく停
続きを読む