荒川区町屋に「炭火焼 ペンザンス 絆」がオープンしたのは2020年のことでした。→東京都荒川区の町屋駅近くに炭火焼 ペンザンス~絆~がオープン!ランチ営業もあります | 荒川区のはなし よくお店の前を通ってはいたのですが
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
荒川区町屋に「炭火焼 ペンザンス 絆」がオープンしたのは2020年のことでした。→東京都荒川区の町屋駅近くに炭火焼 ペンザンス~絆~がオープン!ランチ営業もあります | 荒川区のはなし よくお店の前を通ってはいたのですが
続きを読む新三河島駅前に「BAKERIES LAB. 新三河島店」がオープンしました。 →4月22日(土)、新三河島駅前にパン屋さんの「BAKERIES LAB. 新三河島店」がオープン | 荒川区のはなし 22日(土)の10時ち
続きを読む2023年4月25日(火)、荒川区東日暮里に「café mogii+ (カフェ モギープラス)」がプレオープンしました。→日暮里繊維街で65年営業していた茂木商店が「カフェ モギープラス」に生まれ変わります | 荒川区の
続きを読む荒川区西尾久にある「くつろぎ空間 ちひろ」でランチを食べてきました。居酒屋さんのようですが、お昼の営業もしています。お得な定食が数種類あり、筆者はわかさぎ天ぷら定食を食べてみました。このわかさぎが最高に美味しかったのでレ
続きを読む日暮里駅のすぐ近くに中華料理の「楚満苑」がオープンしました。お店の前で入るかどうか迷っていたら、出勤してきたお店の方が「美味しいよー」と声をかけてきたので入ることに。この日は担々麺と半炒飯のセットを食べてきたのでレポート
続きを読む町屋駅の近くに「チキン南蛮大衆酒場あんじゅ 町屋店」があります。読者の方からお勧めされたこともあり、評判のお店と聞いていました。先日初めて訪問し、ランチを食べてきたのでレポートいたします。 あんじゅ 町屋店の場所 まずは
続きを読む以前読者の方からお勧めされた食パン屋さんに行ってみました。荒川区西尾久にある「bakery 点心 東京店」です。兵庫県の尼崎市に本店があるとのことです。食パンが名物だそうですが、今回はフルーツサンドを購入してみました。甘
続きを読む日暮里駅のすぐ近くにある「氣まぐれ」に行ってきました。最初は火曜日に行こうと思っていたのですが、筆者が好きなカレーが金曜日限定であると聞きました。そこで予定変更して、カレーのために金曜日にお店に行くことに。実際にそのカレ
続きを読む荒川区南千住に商店街のジョイフル三の輪があります。アーケードの下にたくさんのお店が並ぶとても賑わっている通りです。そこに「交流純喫茶なごり」がオープンしました。2023年4月1日に部分的にオープンし、その後、4月15日に
続きを読む荒川区町屋の住宅街の中にある食堂の「松栄」。以前から気になっていたお店でランチを食べてきました。メニュー数も多く、きっと常連さんがたくさんいるお店だと思います。筆者は「本日の昼定食」を食べてきたのでレポートします。 松栄
続きを読む西日暮里駅のすぐ近くに「大阪のおばちゃん」という面白い名前のお店があります。夜しか営業していないお好み焼きやもんじゃのお店です。先日ふらりと立ち寄って一人もんじゃをしてきたのでレポートします。 大阪のおばちゃんの場所 ま
続きを読む2021年6月に町屋駅前に「華心苑」がオープンしました。→焼鳥日高 町屋店跡地に中華料理の華心苑がオープンするのは2021年6月22日(火) | 荒川区のはなし 最近お昼時にお店の前を通るとお客さんがたくさん入っているの
続きを読む荒川区東日暮里に町中華の「勝楽」があります。筆者がお昼時に行くと、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気のお店です。これまではそちらでラーメン、餃子、カニチャーハンを食べたことがあります。今回の訪問では以前より食べて
続きを読む荒川区東尾久にあるとんかつの「かつ一」に行ってきました。以前テイクアウトで利用したことがあります。→荒川区東尾久にとんかつの名店あり!「かつ一」でロースカツ定食をテイクアウトしてみた | 荒川区のはなし 今回は初めて店内
続きを読む町屋駅前にある「上木家」の前を通りかかった時、たこ焼きをテイクアウトするにはそこまでお腹が空いていないなと感じました。しかし、メニューの中にたこせんがあることに気がついたので、注文して食べてみました。お店の前には都電が走
続きを読む