「荒川区のはなし」は東京都荒川区についての地域情報をお伝えするサイトです。編集部(一人で運営)が日々荒川区内を探索する中で見つけたネタが満載ですよ。荒川区在住、在勤、在学の方、近隣地域にお住まいの方、これから荒川区に住んでみたいと考えている方はぜひ各種SNSのフォローをお願いします。LINEでも配信していますよ。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
荒川区内でGo To Eat特集!
・Go To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券の購入方法
・荒川区内でGo To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券が使用可能な店舗一覧
・Go To Eatキャンペーンのポイントはここで使おう! 「荒川区のはなし」がお勧めする東京都荒川区内の飲食店9選
荒川区東日暮里の住宅街の中にある薫華丼丸 東日暮里店が三河島駅近くに移転することを先日お伝えしました。
→薫華丼丸 東日暮里店が2021年3月上旬に三河島駅のすぐ近くに移転してリニューアルオープン
移転先では店名が変更になるようなのでレポートします。

移転先の場所
移転先はJR常磐線の三河島駅から宮地交差点方面に尾竹橋通りをほんのちょっと歩いたところです。こちらが店舗外観です。

2021年3月上旬にオープンですので、2月14日現在はまだまだ看板も出ていません。ここは以前は珈琲館 三河島店だったところです。地図でも確認してみましょう。
三河島駅から徒歩で2分くらいですかね。
店名は「旬彩処 嶋」
現在工事中の店舗前にこちらの立て看板が出ています。

「旬彩処 嶋」という店名なのが確認できますね。立て看板の上部には小さな文字でさらに説明書きがあります。

「海鮮丼ぶり 各種定食 テイクアウト&イートイン処 創作無国籍料理 昼飲み酒場」
なかなか盛り沢山なキーワードです。これまでの薫華丼丸のメニューをさらに発展させ、さらに店内での飲食もできるようになるというイメージですかね。しかも、夜だけでなくお昼からお酒も飲むことができるようです。美味しいご飯とお酒をいただけるお店になりそうですね。一部メニューも掲示されています。

これを見るだけでテンションが上がる方はきっと多いのではないかと思います。
2021年3月上旬オープン
気になるオープンは2021年3月上旬です。まだ具体的に日付は発表されていません。それまでは薫華丼丸 東日暮里店をご利用ください。
薫華丼丸 東日暮里店
営業時間:11:00-21:00(月曜日は10:00-13:00、日曜日は20:00まで)
定休日:水曜日
住所:東京都荒川区東日暮里3-21-11
電話:03-3801-4392
旬彩処 嶋
住所:東京都荒川区西日暮里1-5-1
・荒川地域サポーター


PR記事一覧
・東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
・ほぐし専門プライド・エイトが「子育て応援とうきょうパスポート」事業に参加!50分コースを3000円(税別)で提供します【PR】
・新三河島駅前にあるほぐし専門プライド・エイトでは一緒に働く仲間を募集しています【PR】
・【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】
ぜひSNSでこの記事をシェアして下さい!
Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。商品紹介はアフィリエイトリンクである場合もあります。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム