荒川区のはなし

東京都荒川区の厳選地域ニュース

西日暮里にある「さささカフェ」は週に3日のレア営業!顔の大きさくらいの超巨大ホットケーキに挑戦してきた

スポンサーリンク


スポンサーリンク


サイト内記事検索



1週間のうち3日しか営業していないレアなカフェ。それが西日暮里にあるさささカフェです。筆者は以前からその存在を知っていたもののなかなか訪れるタイミングがありませんでした。しかし、先日何気なくお店の前を通ってみると開いているではありませんか。せっかくなので思い切って入ってみましたのでレポートします。

スポンサーリンク

まずは動画を御覧ください!

最初に動画を御覧ください。2分半程の短い動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=Y4TH_ZH5hdY

巨大なホットケーキにびっくりしたはずです(笑)それでは詳しく解説していきましょう。

さささカフェの場所

さささカフェは西日暮里駅から徒歩で2分くらいのところにあります。地図をご覧ください。

道灌山通りを宮地交差点方面にほんのちょっと進んだところですね。

こちらが店舗外観です。

Untitled

看板は「じょじょ家」です。しかし、さささカフェはここにあります。営業しているときはこのようなウェルカムボードが出ています。

Untitled

ものすごくかわいいですよね。

スポンサーリンク

さささカフェの店内

店内に入ってみましょう。

Untitled

実はさささカフェの店主は絵描きをしておりまして、その作品が所狭しと展示されています。

Untitled

天井からはTシャツやドライフラワーが吊らされています。梅雨時にお店の外で咲くアジサイをドライフラワーにしたそうですよ。

この店内に入った瞬間からさささカフェワールドに惹き込まれること間違いなしです。

さささカフェのメニュー

次にメニューを見てみましょう。

Untitled
Untitled

ドリンクやフードが各種揃っています。今回筆者は400円のさささハンドドリップコーヒーと500円のホットケーキを注文してみました。

作品に囲まれながらのカフェタイム

まずはさささハンドドリップコーヒーが出てきました。

cDSC_9754

ハンドドリップですので提供までちょっと時間がかかります。でも目の前にある作品をボーッと眺めていれば時間なんてあっという間ですよ。

cDSC_9755

このコーヒーは優しい香りと味でした。すごくまろやかでしたね。誰が淹れるかによってきっとコーヒーも大きく変わることでしょう。店主さんの個性がこの味と香りに宿っていると感じました。

コーヒーを飲んでいるとホットケーキが出てきました。

cDSC_9756

写真でうまく伝わるでしょうか。これ、超巨大なのです。手のひらサイズを通り越して、大人の顔の大きさですよ。

cDSC_9757

向こうにあるコーヒーカップと比較してみてくださいね。笑っちゃうほどの大きさです。注文時にちゃんと店主さんから「大きいですよ」と言われていたのですが、予想の遥か上をいくサイズでした。

トッピングはアイス、あんこ、チョコ、バター、はちみつ、シロップの6種類があります。

Untitled

しかもいくつでも選んでOKです。筆者はちょっと遠慮してあんこ、バター、はちみつの3種類でお願いしました。やっぱり思い切って全部のせにしちゃえばよかったかな。

それはそうと、すごく美味しいホットケーキでした。手作りのあんことの相性もいいし、バターやはちみつも王道ですよね。色々な味を一度に楽しめましたよ。

しかし、さすがにこの大きさのホットケーキは全部食べることができませんでした。でもご安心ください。残した分はお土産用に包んでくれます。自宅で翌日の朝食にまたさささカフェのホットケーキを楽しむことができました。

今回初めてさささカフェを訪れたわけですが、これだけ個性が強いカフェが荒川区内にあったとはびっくりでした。だいたい近所の常連さんが多いそうで、筆者のような一見さんはあまりいないそうです。でも初めてでも店主が「おかえりなさい」と出迎えてくれて、「行ってらっしゃい」と見送ってくれます。とても暖かいカフェですので、ぜひ皆さんもふらりと立ち寄ってみてくださいね。

なお、荒川区のはなしではYouTubeにで動画配信もしています。ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。
荒川区のはなし – YouTube

さささカフェ

さささカフェ
営業時間:13:00-19:00
営業日:月・火・水(要SNSでの確認)
住所:東京都荒川区西日暮里5-26-9
Twitter

その他の荒川区内の美味しいもの情報はこちらから。
グルメ情報

ぜひシェアしてください!

皆様にお願いがあります。もし余裕があるならば、荒川区のはなしの活動資金にご協力していただければと思います。
OFUSEで応援を送る

スポンサーリンク

スポンサーリンク




・荒川地域サポーター

広告募集

PR記事一覧
町屋駅前にあるPlus1bicyclesのクロスバイクを無料試乗して荒川区内を巡ってみた【PR】
サンポップマチヤで突撃YouTube配信!「荒川区のはなし」が館内の物販店を動画で紹介します!【PR】
サンポップマチヤが25周年!「荒川区のはなし」が館内の飲食店を動画で紹介します!【PR】
東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

荒川区のはなしの中の人は荒川区に生まれ育ちました。旅と飯 - 旅先での飯と旅行関係ニュースも運営しています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。記事内の情報は記事執筆時のものです。正しい情報をお伝えする努力はしていますが、間違った内容もあるかもしれません。特に営業時間と定休日に関しては保証できかねます。読者の方が紹介した店舗等に訪れた際の不利益、リンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。ご了承ください。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
お問い合わせメールフォーム