懐かしの都電車両の中でたっぷり遊べる!コロナ禍で臨時休業となっていた荒川車庫前にある都電おもいで広場が再開

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために都電荒川線の都電おもいで広場が長らく臨時休業していましたが、2021年11月3日より再開場となりました。さっそく筆者も子供と一緒に遊びに行ってきましたのでレポートいたします。 都

続きを読む

11月27日(土)、1万円で2000円お得な第18弾 プレミアム付き荒川区内共通お買物券が販売開始(ウェブ等は28日(日)から申し込み開始)

またまたプレミアム付き荒川区内共通お買物券が発売される時期になってきました。今回も1冊1万円で購入すると12,000円分利用することができます。購入方法は商店街、はがき・ホームページの2通りがありますので、それぞれ解説し

続きを読む

荒川区西尾久で親子で楽しめるスポット3選(宮前公園、カフェ 子鉄、千代の湯)

荒川区西尾久には親子で楽しむことができる施設がたくさんあります。先日筆者の子供と一緒に3か所巡ってたっぷり楽しんできましたので、その場所を紹介いたします。宮前公園、プラレールが走るカフェ 子鉄、千代の湯の順番で訪問しまし

続きを読む

西尾久にある東京女子医大東医療センターでの診察終了日及び足立医療センターへ移転日と場所について

荒川区西尾久にある東京女子医科大学附属東医療センターの足立区江北への移転日は既に決定されています。荒川区内の方はちょっと通いにくくなるかもしれません。移転の日程と移転先の場所をぜひ確認してください。 まずは移転先の場所を

続きを読む

荒川区西尾久にある千代の湯に大潜入!中の人から話を伺った後に実際にお風呂に入ったら最高の気分になった

以前は筆者宅から徒歩5分以内に複数の銭湯がありました。しかし、それらは全て廃業となってしまい、今では歩いて気軽に行ける範囲に銭湯はありません。だんだんと少なくなっていく運命にあるのでしょうか。ところが、華麗に復活を遂げた

続きを読む

荒川区内で作られた製品を中心に、都内の面白名品が集められた東京職人本舗案内処が西尾久にオープン!

2021年10月20日(水)、荒川区西尾久に面白いお店がオープンしました。それが東京職人本舗案内処です。東京職人本舗はこだわりの東京の名品をネット通販しているのですが、実際に商品を手に取りながら買い物をすることができる店

続きを読む