西日暮里駅の近くに「松ちゃん」というお店があります。長崎ちゃんぽんやラーメンなどを食べることができます。以前一度訪問してレポートしたことがあります。→ちょっとお店の中に入りにくい?西日暮里にある「松ちゃん」で長崎チャンポ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
西日暮里駅の近くに「松ちゃん」というお店があります。長崎ちゃんぽんやラーメンなどを食べることができます。以前一度訪問してレポートしたことがあります。→ちょっとお店の中に入りにくい?西日暮里にある「松ちゃん」で長崎チャンポ
続きを読む西日暮里の冠新道を通ったときに気になる言葉が目に入ってきました。「大梁餃子」のメニュー表にある「米線」です。以前日暮里駅近くにある過橋米線でその存在を知りました。店名となっているのに米線をその時は食べなかったので、大梁餃
続きを読む朝ご飯としてポポーのサンドイッチが食べたいと思って西日暮里に向かいました。早朝の7時から営業を開始しているお店です。筆者は7時半くらいにお店に到着したのですが、その時点で何名かの行列ができていました。しかし、注文から受け
続きを読む最近、「サイゼリヤ 日暮里東口店」から見える風景がネット上で話題になりました。そこで今回は2023年7月に実際に確認してきた写真を紹介していこうと思います。窓の向こうにはたくさんの電車が走っている様子が見える、電車好きの
続きを読む荒川区西日暮里にある「すみだ川」は週に3回ランチの営業をやっているようです。月、水、金です。お店の外にはメニューらしきものがなかったので、ドキドキしながら店内に入りました。本来は居酒屋さんではあるのですが、ランチの定食が
続きを読む2023年6月の荒川区のはなしへのアクセス数は約26万でした。前年同月よりもアップしているものの、2023年の他の月と比べると最も少ない数値となってしまいました。4月あたりからマイナス成長の気配が見え始めていたので、ここ
続きを読む日暮里駅前にある「すなお SUNAO 日暮里居酒屋ダイニング」に行ってきました。インド料理のお店であり、居酒屋さんでもあるそうです。筆者はランチに訪問しました。メニュー表を見ると、インドカレー以外にもなぜか日本風のカレー
続きを読む日暮里駅前にテイクアウトのお寿司屋さん「ちよだ鮨 日暮里駅東口店」が2023年7月下旬にオープンします。 まずは場所の確認をしてみましょう。 日暮里駅の東口の階段を降りてすぐのところです。日暮里舎人ライナーの高架の真下で
続きを読む西日暮里駅を出て徒歩0分。駅前にあるラーメン店の「馬場壱家 風の陣」に行ってきました。お昼時にはたくさんのお客さんで賑わっているのをよく見かけています。特に土曜日は学生さんでいっぱいになっていますね。筆者は先日夜に訪問し
続きを読む西日暮里駅前にネコのキャラクターがかわいい「美香 (メイシャン)」というお店があります。麻辣湯専門店です。地下に店舗があるので、これまでなかなか入る勇気がありませんでした。先日思い切って食べに行ってみたら、これが最高に美
続きを読むある日、読者の方から一通のメールが届きました。荒川区南千住になぜか「夕やけだんだん」と書かれた碑のようなものがあると。 夕やけだんだんは荒川区西日暮里にあり、谷中銀座商店街の入口となっている階段です。谷中、根津、千駄木の
続きを読むグーグルマップを眺めていたら荒川区西日暮里に見慣れない店名があることに気が付きました。「ミラクル亭」です。詳細を見てみると、どうやら以前は「活ハウス」という店名だったようで、2023年4月に屋号を変更したとのことです。公
続きを読む2023年5月の「荒川区のはなし」へのアクセス数は約35万でした。前半は調子良かったのですが、後半は1日のアクセス数が1万を切る日がほとんどとなってしまいました。6月はなんとか挽回したいところではありますが、我慢の日々が
続きを読む冠新道の商店街に「喫茶 疎開サロン」がオープンしたのは2022年3月のことです。レコードで音楽を聞いたり、広々とした空間でゆったりすることができる素敵なお店です。→冠新道に劇団運営の「喫茶 疎開サロン」がオープン!音楽と
続きを読む以前京成線の線路沿いに西日暮里ハウスが建設される旨をお伝えしました。→西日暮里駅近くに事務所、共同住宅、飲食店が入る(仮称)西日暮里ハウスが建設 | 荒川区のはなし その建物が完成し、1階に飲食店が2023年5月15日に
続きを読む