2020年7月に発生した南九州などの豪雨災害への義援金を東京都荒川区東尾久にある鈴木商店で募集しています

2020年7月に九州地方南部などで大規模な豪雨災害が発生しています。浸水や土砂崩れなど映像をテレビなどで見た方もきっと多いことでしょう。できればすぐにでも駆けつけてボランティア活動したいと思っても、なかなかそれは難しいこ

続きを読む

尾久八幡神社で株式会社トーダンの公式巫女キャラクター 暦花蓮ちゃんが描かれたコロナ 疫病退散スッテカーが無料配布中

東京さくらトラム(都電荒川線)の宮ノ前停留場の目の前に尾久八幡神社があります。その社務所で株式会社トーダンの公式巫女キャラクター、暦花蓮ちゃんが描かれたコロナ 疫病退散スッテカーが無料配布されていました。 株式会社トーダ

続きを読む

2020年7月11日(土)にはなクマおもちゃ店でタピオカドリンクの販売が開始!11日(土)と12日(日)には100円引きサービスも実施

荒川区東尾久にはなクマおもちゃ店があります。リサイクルと新品のおもちゃが店内にはところ狭しと並べられているわけですが、何と、2020年7月11日(土)からテイクアウトのみでタピオカドリンクの販売を開始します。 はなクマお

続きを読む

東京都荒川区のホームページがリニューアルされたことで、Google検索などからページが表示されない時の対処方法

東京都荒川区のホームページがリニューアルされました。 ところが、Googleなどで荒川区についての情報を検索するとちょっと困ったことが起こります(2020年7月7日現在)。 例えば「荒川区 コミュニティバス」で検索してみ

続きを読む

自宅で簡単ガパオライス!日暮里のアジアン商店で販売しているガパオ炒めの素があれば誰でもすぐに作れます

自宅で簡単にガパオライスができちゃいました。 これ、本当に無茶苦茶簡単にすぐできちゃうのですよ。使用したのはこのガパオ炒めの素です。 日暮里駅から近くのところにあるアジアン商店で購入してきました。 通常128円+税のとこ

続きを読む

日本初上陸の台湾烏龍茶、香韻青茶を飲めるのは東京都荒川区にある沁涼茶品(チンリャンチャピン)!

香韻青茶。この名称を知っている方は相当な台湾茶好きだと思います。もちろん筆者は知りませんでした。この香韻青茶を飲むことができる場所は実は日本国内では一箇所しかありません(2020年7月5日現在)。それが東京都荒川区にある

続きを読む