かつて町屋と千住緑町を結んでいた隅田川の「一本松の渡し」がどこにあるのか探索してみた

今日は荒川区の歴史シリーズのお話しです。古地図を眺めていると面白い発見があったりするものです。以前は西日暮里4丁目と5丁目の境が意外な場所にある理由について推理しました。→西日暮里4丁目と5丁目の境界には謎がある?古地図

続きを読む

10月30日(土)、町屋にイタリアンと和食の「VaiVai(ヴァーイヴァーイ)」がオープン お弁当を買うとレジャーシートを貸してくれるので尾久の原公園へGO!

2021年10月30日(土)、荒川区町屋5丁目にイタリアンと和食のお店「VaiVai(ヴァーイヴァーイ)」がオープンします。尾久の原公園のすぐ隣に店舗があります。ランチのお弁当を買うと無料でレジャーシートを借りることがで

続きを読む

災害時にはマンホールトイレなどの設置、日常的には人々の憩いの場となる「(仮称)町屋三丁目睦防災スポット」の整備工事が開始

荒川区町屋三丁目で防災スポットの整備工事が始まっています。災害時にはマンホールトイレや防災井戸の利用が可能で、日常的には近隣の人々の憩いの場にもなります。 まずは場所の確認をしてみましょう。 尾竹橋通りからも離れた住宅街

続きを読む

町屋にオープンした「三国軒 しゃぶ鍋居酒屋」 ランチの900円鍋が美味しくて満腹になる!

荒川区町屋に三国軒 しゃぶ鍋居酒屋というお店がオープンしたと聞き、さっそくランチに行ってみました。秋を通り越してまるで冬のような気温の日だったということもあり、ランチの鍋で体がポカポカに温まりました。900円というお値段

続きを読む

10月11日(月)から17日(日)まで、ミスタードーナツ 町屋ショップにて一口サイズドーナツ詰め放題イベントが開催

筆者はLINEでミスタードーナツ 町屋ショップを登録していて、時折お得な情報が送られてきています。10月11日(月)から17日(日)にかけて実施される一口サイズドーナツ詰め放題イベントが開催されますよ。 一口サイズドーナ

続きを読む

尾久の原公園のすぐ隣に黄色い外壁が印象的な謎の建物を発見!もしかしたらカフェがオープン!?

荒川区内でも随一の桜の名所として知られる都立尾久の原公園。広々とした原っぱもあって、週末にはたくさんの親子連れが訪れます。平日でも散歩やランニングの人たちもたくさんいますよね。 さて、そんな尾久の原公園の隣に何やら気にな

続きを読む

荒川区では不要になったベビーグッズ(ベビーカー、ランニングバイク、三輪車、ローチェア)をリユースのために募集中

小さな子供には必要だったけれども、大きくなると使わなくなってしまうものがありますよね。例えばベビーカーや三輪車など。それらを友人などに譲る方もいるでしょうが、引き取り手がいない方もきっと多いことでしょう。東京都荒川区では

続きを読む