2021年10月4日(月)、日本の第100代内閣総理大臣に自民党の岸田文雄総裁が選出されました。 View this post on Instagram 岸田文雄(@fumio_kishida)がシェアした投稿 実は岸田
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2021年10月4日(月)、日本の第100代内閣総理大臣に自民党の岸田文雄総裁が選出されました。 View this post on Instagram 岸田文雄(@fumio_kishida)がシェアした投稿 実は岸田
続きを読む2021年10月4日(月)から24日(日)まで、エキュート日暮里にて「ようこそ。ひぐらし商店の世界へ」キャンペーンが開催されます。「もし、エキュートで日暮里の地元のお店の味を楽しめたら…日暮里にこんなお土産があったらいい
続きを読む西日暮里駅のすぐ近く、道灌山の高台の上に地上5階、地下1階の共同住宅の建設が始まります。それが(仮称)オープンレジデンシア西日暮里4丁目Ⅱです。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 筆者が推し
続きを読む荒川区西日暮里にある人気のパン屋さんのひぐらしベーカリーでは月替りでのドリンク販売をしています。2021年10月はアーモンドミルクのバナナジュースが販売されています。 ひぐらしベーカリーの場所 まずはひぐらしベーカリーの
続きを読む巣鴨にある染井霊園脇あたりから上野の不忍池に流れ込む藍染川がありました。現在は暗渠となっています。実はその支流が人工的に作られていました。京成線に沿って藍染川通りがありますよね。こちらも現在は暗渠化されており、川があった
続きを読む2021年10月16日(土)、日暮里駅前イベント広場に献血バスが来ます! 新型コロナウイルス感染症の流行によって献血する方が少なくなっているようです。余裕がある方はぜひご協力ください。 献血することができるのは次の方です
続きを読む日暮里と谷中を結ぶ階段の夕やけだんだんは今や観光名所と言ってもいいでしょう。コロナ禍でなければ週末になるとたくさんの人々の往来がある場所です。その階段上に美味しいパフェが食べられるティーサロンの「C」がオープンしたのは2
続きを読む2021年10月1日(金)で上越新幹線を走るE4系 Maxの定期運行が終了となります。2階建ての大きな新幹線です。当サイトは東京都荒川区の地域ニュースをお伝えしていますので、荒川区内で最もよく新幹線を見ることができるスポ
続きを読む東京都荒川区は足立区、墨田区、台東区、文京区、北区に隣接しています。そんな区境で面白い場所があるのですよ。それが西日暮里四丁目付近の台東区と文京区と接するエリアです。 まずはこちらの地図を御覧ください。 荒川区と台東区、
続きを読む荒川区西日暮里2丁目を自転車で流していたらとても魅力的な看板が目に入ってきました。「ゲートボール専門ショップ」の看板です。一昔前は公園や休日の学校の校庭でお年寄りたちがたくさん集まってゲートボールを楽しんでいる姿を見かけ
続きを読む日暮里駅前ロータリーにあった日暮里駅前交番が建て替え工事中です。既報の通り、2021年5月10日(月)に封鎖となり、2022年4月に完成予定となっています。→日暮里駅前交番が建て替え工事のために約1年間閉鎖 | 荒川区の
続きを読む荒川区西日暮里の住宅街の中に素敵なお店を発見しました。正直、ここにお店があるとは思ってもいなかったので、すごく嬉しい出会いでした。それがハンドメイド雑貨と珈琲のお店 picotです。今回はテイクアウトでアイスコーヒーをい
続きを読む2021年9月18日(土)から23日(木)までの期間限定で、船橋屋 エキュート日暮里店にて六穀おはぎが販売されます。お彼岸のおはぎはいつもとはちょっと違うものはいかがでしょうか。 この六穀おはぎは黒豆、大豆、押麦、いりご
続きを読む毎年9月中旬から下旬にかけて楽しみにしているのが、西日暮里にある諏方神社の曼珠沙華(彼岸花)です。2021年もみごとに咲きましたのでレポートいたします。 諏方神社の場所 まずは諏方神社の場所をこちらの地図で確認してみまし
続きを読む新型コロナウイルス感染症の拡大でなかなか遠くに遊びに行くことができません。そこで近場で他者とほとんど接触せずにできる遊びを紹介したいと思います。それが国旗探しです。オリンピックとパラリンピックで世界中の国に興味を持ち始め
続きを読む