最近立ち食いそば屋さんを利用していませんでした。できるならば食事は座ってゆっくりした方がいいかなと思っていたのですが、この美味しさなら立って食べる価値が大いにあるお店がありました。それが町屋駅前の八起そばです。先日ランチ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
最近立ち食いそば屋さんを利用していませんでした。できるならば食事は座ってゆっくりした方がいいかなと思っていたのですが、この美味しさなら立って食べる価値が大いにあるお店がありました。それが町屋駅前の八起そばです。先日ランチ
続きを読む宮地交差点付近に地上18階建ての共同住宅ができることを先日お伝えしました。→宮地交差点の城北信用金庫があった場所には地上18階、地下1階の共同住宅及び店舗が誕生へ | 荒川区のはなし このマンション名が野村不動産のプラウ
続きを読むまたまたプレミアム付き荒川区内共通お買物券が発売される時期になってきました。今回も1冊1万円で購入すると12,000円分利用することができます。購入方法は商店街、はがき・ホームページの2通りがありますので、それぞれ解説し
続きを読む実は喫茶店ってあまり行ったことがなかったのですよ。学生時代に『風子のいる店』を読んで憧れはあったものの、なかなか入る勇気がありませんでした。新三河島駅のすぐ近くにある「おいしい水」がまさにそれです。あ、「おいしい水」は店
続きを読む筋肉系の大人気YouTuberのぷろたんがオーナーのチーズケーキ専門店 QUESOが町屋にオープンしました。オープン初日は大行列ができていたそうです。筆者は2日目にお店に行ってきましたのでレポートします。 チーズケーキ専
続きを読む令和3年(2021年)12月28日(火)で荒川区内の7ヶ所に設置された証明書自動交付機のサービスが終了となります。これまで利用されていた方はご注意ください。 証明書自動交付機 証明書自動交付機は次のものです。 この機械で
続きを読む以前からずっと気になっていたお店がありました。物心ついたときからあった食堂です。それが荒川区荒川6丁目にある丸福です。大人になってからもお店に入るのがちょっと怖かったのですが、思い切って入ってみると全くそんなことはありま
続きを読むゆいの森あらかわの近くにチーズケーキ専門店 QUESOがオープンします。→町屋にオープンするチーズケーキ専門店 QUESOのオーナーは筋肉系YouTuberのぷろたん オープン日も決定! | 荒川区のはなし ネット通販に
続きを読むこんなにも美味しいラーメンがあったとは。なぜ今まで食べに行かなかったのか自分を徹底的に責めたいと思いました。 先日腰痛に苦しんでいた時、買い物に行くにも自分で料理をするのも厳しかったのでデリバリーを頼むことにしました。こ
続きを読む先日お伝えした町屋割烹 おかげの具体的なオープン日が明らかになりましたのでお伝えします。 町屋割烹 おかげの場所 まずは場所の確認をしてましょう。地図を御覧ください。 明治通りから荒川中央通りを町屋駅方面にちょっと入った
続きを読む荒川区役所の地下には誰もが利用することができるレストラン さくらがあります。そちらで2021年11月15日(月)から19日(金)までの間に三河島菜フェアが開催されます。江戸・東京の伝統野菜である三河島菜を作った料理が楽し
続きを読む2021年12月11日(土)にゆいの森あらかわにて映画「こども食堂にて」の鑑賞会が開催されます。同時に、「里親について学ぶ」パネルディスカッションも行われます。 開催要項は次の通りです。 日時:2021年12月11日(土
続きを読む荒川区のはなしの中の人は親子で鉄道好きです。先日町屋駅のすぐ近くにある「ジオラマ喫茶 かふぇ 若茶」に子供と一緒に行ってきました。実は店内にはNゲージの巨大なジオラマがあるのですよ。電車が好きな子供は(大人も)きっと大喜
続きを読む既報の通り、荒川区荒川2丁目にチーズケーキ専門店のQUESOがオープンします。→ゆいの森あらかわのすぐ近くに「チーズケーキ専門店 QUESO」がオープンへ | 荒川区のはなし その具体的オープン日やオーナーの方が判明した
続きを読む荒川区荒川4丁目の尾竹橋通り沿いに来来物産がオープンしました。中国を中心とするアジアの食材店です。 まずはお店の場所を確認してみましょう。地図を御覧ください。 町屋駅から宮地交差点方面に徒歩で5、6分のところです。以前は
続きを読む