三河島駅の近くに気になるお店がありました。中国料理の桃天花です。かつては行列ができるほどの人気店だったようですね。今回は店内飲食ではなく、おみやげ品を購入して自宅で食べてみました。いわゆるテイクアウトではなく、冷凍品を自
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
三河島駅の近くに気になるお店がありました。中国料理の桃天花です。かつては行列ができるほどの人気店だったようですね。今回は店内飲食ではなく、おみやげ品を購入して自宅で食べてみました。いわゆるテイクアウトではなく、冷凍品を自
続きを読む2021年1月13日(水)、サンポップマチヤの1階に「リユースきもの マツヤ」がオープンしました。以前クレアーズ 町屋サンポップ店があった場所です。赤札堂側の入り口を入ってすぐ右手ですね。 店内にはずらりと着物が並んでい
続きを読む2021年1月14日(木)にジョナサン 町屋店が閉店となります。ここでジョナサンの看板が見られるのはもう残りあと僅かになりました。 友人や家族とここで食事をした思い出がある方はきっとたくさんいると思います。筆者も町屋店で
続きを読む2021年1月に発令された緊急事態宣言により、20時までの時短で営業するお店がありますね。東京都荒川区内にあるカラオケ店のビッグエコーは4店舗あるのですが、それぞれの店舗で異なる対応をとっていますのでまとめてみました。
続きを読む美味しいとんかつを食べることができるお店を見つけました!荒川区東尾久にある「かつ一」です。通常は店内飲食も可能ではあるのですが、2021年1月の緊急事態宣言の発令により、しばらくはテイクアウトのみの営業となっています。筆
続きを読む2021年1月7日に発令された緊急事態宣言を受け、1月8日より東京都は居酒屋等の飲食を提供するお店に対して営業時間を20:00までとするよう要請しました。そこで、東京都荒川区内にある居酒屋の養老乃瀧の2店舗はどのような営
続きを読む2020年12月に町屋の住宅街にPresso café&barがオープンしました。筆者はオープン初日の一番乗りのお客になって、カフェラテとハムチーズのホットサンドをいただいてきました。 オープン当初はお昼前からの営業開始
続きを読む先日、日暮里中央通りと尾竹橋通りの交差点に「セブンイレブン 日暮里中央通り店」がオープンすることをお伝えしました。 日暮里中央通りと尾竹橋通りの交差点に「セブンイレブン 日暮里中央通り店」がオープンへ 店舗はまだ工事中で
続きを読む東京都荒川区東尾久にあるライフ 東尾久店は2021年1月22日(金)から1月30日(土)まで店舗改装のため一時休業となります。 ライフ 東尾久店は尾久の原公園の目の前にあるスーパーです。地図を御覧ください。 近くにスーパ
続きを読む町屋駅前に以前から気になるお店がありました。それがインド・ネパールレストラン&バー サルガム 町屋店です。リーズナブルなランチテイクアウト弁当もあって、とても利用しやすいお店だったのでレポートします。 サルガム 町屋店の
続きを読むグーグルアカウントでロケーション履歴をオンにしていますか?これをオンにしてスマートフォンを持ち歩くと、どこに行ったのかの行動履歴が記録されます。これは公開されるものではなく、自分のみが閲覧できるものです。先日2020年の
続きを読む2021年1月7日に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の1都3県に緊急事態宣言が発令されました。マクドナルドでは20時から翌朝5時まで店内の客席利用が中止となっています。 荒川区内には次の4店舗があります。 ・町屋店24時
続きを読む今日は小さい子供を連れてお散歩に出かける際のお勧めスポットを紹介します。東京都荒川区荒川4丁目にある恐竜がいるマンションです。 サウルスマンション3 町屋壱番館 このマンションはサウルスマンション3 町屋壱番館です。マン
続きを読むアジアっぽい料理を食べたいなと思って向かったのが、新三河島駅の近くにある「アジア食堂 らむさん」です。テイクアウトでもたくさんのメニューがある中で、今回はベトナム焼きビーフン弁当を注文してみました。これが大当たりの美味し
続きを読む街を歩いていると様々な絶滅危惧種があります。例えば電話ボックスなど。その中でも筆者が最も注目しているのは井戸ポンプです。がしゃんがしゃんやって水が出てくるあれです。現役の井戸ポンプはもちろん、水が枯れて出なくなってしまっ
続きを読む