Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
Follow @arakawa_story

荒川区内でGo To Eat特集!
・Go To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券の購入方法
・荒川区内でGo To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券が使用可能な店舗一覧
・Go To Eatキャンペーンのポイントはここで使おう! 「荒川区のはなし」がお勧めする東京都荒川区内の飲食店9選
アジアっぽい料理を食べたいなと思って向かったのが、新三河島駅の近くにある「アジア食堂 らむさん」です。テイクアウトでもたくさんのメニューがある中で、今回はベトナム焼きビーフン弁当を注文してみました。これが大当たりの美味しさだったのでレポートします。

アジア食堂 らむさんの場所
らむさんは京成線の新三河島駅から距離としては100mちょっとなのですが、明治通りを渡らなければいけないので体感距離はもうちょっとあるかもしれません。地図を見てみましょう。
京成線の線路沿いですね。あまり人通りはありませんが、線路に沿って歩いていけばすぐに見つけられることでしょう。こちらが店舗外観です。

民家や工場がある中で、割と派手な看板がすごく目立ちます。
Sponsored Link
テイクアウト・でリバリーメニュー
次にメニューを見てみましょう。テイクアウトとデリバリーがかなり品数豊富です。


お弁当、カレーのセット、そして単品まで頻繁に食べても飽きなさそうです。この中から今回選んだのはベトナム焼きビーフン弁当です。500円+税です。
また、店内でのランチメニューはこちらです。

らむさんのベトナム焼きビーフン弁当
自宅に戻ってから食べることにします。こちらがベトナム焼きビーフン弁当です。

蓋を開けた瞬間からスパイシーな香りが漂いました。日本にいながらにしてベトナム気分がぐんぐん高まります。野菜も入っているので鮮やかな色合が楽しい気分にさせてくれます。
あらに、サラダも入っているのですよ。

てっきりビーフンだけかと思ったのですが、これは予想外でした。
そうそう、箸、スプーン、お手拭きはビニール袋に入れてありました。

このような細かな気遣いはとても嬉しいですね。
それではいただきましょう。

ほんのちょっぴりピリッとくる辛さはありますが、全体的にさっぱりした印象のビーフンです。野菜のシャキシャキした食感のあって、これだけたっぷりとたくさんあるビーフンにも飽きることはありません。細かな鶏肉も入っています。これは美味しいですよ。しかも料金は500円+税ですからね。この安さでこの量、そしてこの美味しさですからコストパフォーマンスは抜群です。
らむさんにはまだまだ他にもテイクアウトメニューはあるので、これから開拓するのがすごく楽しみです。とりあえず次に狙っているのは海老レタスチャーハン弁当です。
テイクアウトは事前に電話で注文しておくと、受け取りまでの待ち時間が少なくなりますよ。
アジア食堂 らむさん
11:30-15:00
17:00-22:30
東京都荒川区荒川5-26-13
03-6240-8596
→アジア食堂「らむ☆さん」 – 新三河島/アジア・エスニック料理(その他) [食べログ]
・荒川地域サポーター


PR記事一覧
・新三河島駅前にあるほぐし専門プライド・エイトでは一緒に働く仲間を募集しています【PR】
・【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。商品紹介はアフィリエイトリンクである場合もあります。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム