Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
Follow @arakawa_story

荒川区内でGo To Eat特集!
・Go To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券の購入方法
・荒川区内でGo To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券が使用可能な店舗一覧
・Go To Eatキャンペーンのポイントはここで使おう! 「荒川区のはなし」がお勧めする東京都荒川区内の飲食店9選
2020年12月に町屋の住宅街にPresso café&barがオープンしました。筆者はオープン初日の一番乗りのお客になって、カフェラテとハムチーズのホットサンドをいただいてきました。

オープン当初はお昼前からの営業開始だったのですが、2021年1月12日(火)よりモーニング営業をスタートさせました。朝の7:30から美味しいコーヒーとホットサンドなどが用意されているのですよ。

Presso café&barの場所
Presso café&barは町屋駅から尾竹橋通りを隅田川方面に4、5分進んで、左手に入ったところにあります。地図で確認してみましょう。
第五峡田小学校のすぐ近くです。こちらが店舗外観です。

落ち着いたおしゃれな雰囲気なので、周囲の景観との調和がとれていますよ。
Sponsored Link
Presso café&barのモーニングメニュー
それでは1月12日から始まったモーニングメニューをご覧ください。

4点セットのモーニングプレートです。内容は次のものです。
・ドリンク
・ホットサンドorホットドッグ
・サラダ
・ヨーグルト
これで料金は630円+税です。ドリンクはラテ系に変更可能で、その場合は680円+税になります。
ホットサンドとホットドッグには次のバリエーションがありますよ。

参考までに、筆者は以前食べたハムチーズのホットサンドがこちらです。

これが朝から食べられるのですよ。モーニングプレートにはサラダとヨーグルトまでついてくるのですからかなりお得感があると思います。
もちろんこのモーニングプレートもテイクアウトが可能です。自宅でゆっくり食べるもよし、店内で食べるもよしです。
朝でも単品注文が可能
筆者が訪れたのは1月12日の9:30ぐらいです。実は朝食を摂ってしまっていたので、エスプレッソだけをいただきました。

眠気が覚める濃厚なエスプレッソでしたよ。仕事前に飲むのに最適ですね。
メニューはたくさんありますので、ぜひお好みのものを探してみてくださいね。

Presso café&bar
営業時間:7:30-20:00
住所:東京都荒川区町屋3-10-10
・荒川地域サポーター


PR記事一覧
・新三河島駅前にあるほぐし専門プライド・エイトでは一緒に働く仲間を募集しています【PR】
・【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。商品紹介はアフィリエイトリンクである場合もあります。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム