最初の一口から「うまい!」と叫びそうになりました。先日訪問した、荒川区西尾久にある「ら〜めん雲」のら〜めんを食べてです。今思い返してみても、やっぱりあの美味しさは最高でした。 ら〜めん雲の場所 まずはお店の場所を地図で確
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
最初の一口から「うまい!」と叫びそうになりました。先日訪問した、荒川区西尾久にある「ら〜めん雲」のら〜めんを食べてです。今思い返してみても、やっぱりあの美味しさは最高でした。 ら〜めん雲の場所 まずはお店の場所を地図で確
続きを読む読者の方から日暮里にある「昔ながらの喫茶店」がお勧めですよというメールをいただきました。先日、いつものようにランチではなく、夜ご飯のタイミングでお店に寄ることができたのでレポートします。 友路有 日暮里店の場所 お店の名
続きを読む荒川区内にはカレーが美味しいお店はたくさんありますが、その中でも好きなのが東尾久にある小さな食堂の「ぱるけ」です。以前テイクアウトで利用したことがあるのですが、今回は店内でランチを食べてきました。もちろん牛すじカレーライ
続きを読むお昼時にはたくさんのお客さんで賑わっている「アジアンスパイスダイニング」。新三河島駅のすぐ目の前に店舗があります。これまでテイクアウトでしか利用したことがなかったのですが、先日店内でランチを食べてきましたのでレポートしま
続きを読む南千住で優雅なランチをいただいてきました。場所は「ワイン食堂 フレール」です。ランチ営業をしているのは月、火、土、日の週に4日だそうで、なかなか訪問できませんでした。先日ようやくタイミングが合って、美味しいランチを食べる
続きを読む猪豚カツ丼!町屋にある千秋庵に行ってみたら、入口付近に案内が出ているのに気が付きました。イノシシとブタのカツ丼ですよね。本来は千秋庵のメニューはたくさんあって何を食べるか迷っちゃうくらいですが、今回は迷うことなく「猪豚カ
続きを読むグーグルマップを眺めていたら荒川区西日暮里に見慣れない店名があることに気が付きました。「ミラクル亭」です。詳細を見てみると、どうやら以前は「活ハウス」という店名だったようで、2023年4月に屋号を変更したとのことです。公
続きを読む千住間道を通る時にいつも気になっているお店があります。「テレビ放映のあじフライ」という案内があって、いつか食べたいと思っていました。そのお店は「魚松」です。美味しいという評判をしょっちゅう聞いています。先日初めて噂のあじ
続きを読む約8年ぶりにあらかわ遊園の近くにある「とんかつレストラン ポレポレ」に行ってきました。充実した定食類やお得なランチセットが多数ありました。今回はランチのハンバーグ&チキンソテーを食べてきたのでレポートします。 ポレポレの
続きを読む町屋駅前にある「餃子工房ゆうき屋」に久々に行ってきました。目的は餃子を食べることです。以前食べたこちらの餃子が美味しかったので、また食べたくなったのです。今回はソースやきそば、餃子、半ライスがセットとなったソースランチに
続きを読む荒川区東日暮里にある「うどん酒場 いりこ屋」は夜のみの営業なのでなかなか訪問する機会がありませんでした。先日ようやくタイミングが合ってお店に行くことができ、明太釜玉バターうどんを食べてきたのでレポートします。 うどん酒場
続きを読む夜ご飯を食べるために荒川区町屋にある「町屋大勝軒 孤珀」に行ってきました。これまで何度かテイクアウトや店内での食事で利用したことがあります。今回は初めて味噌のつけめんを食べてきたのでレポートします。 町屋大勝軒 孤珀の場
続きを読む都電荒川線の荒川遊園地前停留場からあらかわ遊園へと向かう道沿いに、福嶋屋がオープンしたのは2022年5月のことです。筆者はオープン当初にかき氷を食べに行きました。→あらかわ遊園のすぐ近くに揚げパンとかき氷の福嶋屋がオープ
続きを読む冠新道の商店街に「喫茶 疎開サロン」がオープンしたのは2022年3月のことです。レコードで音楽を聞いたり、広々とした空間でゆったりすることができる素敵なお店です。→冠新道に劇団運営の「喫茶 疎開サロン」がオープン!音楽と
続きを読む荒川区東尾久にある天心ラーメンに行ってきました。夜に訪問したこともあってか、他のお客さんは飲み中心の方が多かった気がします。しかし、一人の食事でもカウンター席でゆっくりすることができました。今回は天心肉ラーメンを食べてき
続きを読む