西日暮里駅近くにある刺身屋新太郎 本店で豪華なランチのお弁当をテイクアウトしてみた!お刺身や唐揚げの美味しさにリピート決定

テイクアウトのランチでも美味しいお刺身が食べたくなりました。そこで向かったのが西日暮里駅の近くにある刺身屋新太郎 本店です。店名の通り、お刺身がメインのお店ですね。豪華なランチメニューで評判ですが、実は同じものをテイクア

続きを読む

エキュート日暮里のhimekuriに出店中の彩菓庵おおきのスイートポテトが見た目のインパクトがある上に最高の美味しさも備えた完璧なスイーツだった

2020年10月5日(月)から10月11日(日)までの1週間、エキュート日暮里のhimekuriに埼玉県上尾市に本店がある彩菓庵おおきが出店しています。和洋菓子のお店で、himekuriにも大福やモンブランなどのお菓子が

続きを読む

焼肉屋さんの王道弁当!町屋の焼肉マスターキッチンで「マスターカルビお弁当」をテイクアウトしてみた

東京都荒川区のライオンズプラザ町屋の地下には飲食店が複数入っています。そのうちのひとつが焼肉マスターキッチンです。先日そちらでランチのマスターカルビお弁当をテイクアウトしてきたのでレポートします。 焼肉マスターキッチン

続きを読む

日暮里のアジアン商店で販売されている台湾で人気の「はもの缶詰」をはも丼にして食べてみた

鱧(はも)ってよく食べますか?先日自宅で缶詰のはもを使って、はも丼にしてみました。実はこの缶詰は台湾で人気のものなのだそうですよ。実際に食べてみると台湾の香りと味がしてなかなか美味しかったのでうレポートします。 台湾のは

続きを読む

荒川区東尾久の路地裏に「お家・カフェ 優しい陽ざし」がオープン!隠れ家のようなお店で飲む超本格的コーヒーが最高だった

2020年9月、東京都荒川区東尾久に「お家・カフェ 優しい陽ざし」がオープンしました。まだまだ荒川区の方にもほとんど知られていない隠れができなカフェです。LINE経由で読者から「とてもいいカフェがオープンしましたよ」との

続きを読む

荒川区内にスターバックスコーヒーはないけれども、区内にいながらスタバのドリンク等を楽しむ方法

東京23区内で唯一スターバックスコーヒーの出店がないのが荒川区です。筆者を含む多くの人々が荒川区内にスタバがあればなと思っているのではないでしょうか。しかし、残念ながら2020年9月26日現在、その夢はかなっていません。

続きを読む

西日暮里駅前にあるはってん食堂で最強コスパな500円の麻婆茄子弁当をテイクアウトしてみた

またまたすごいランチのテイクアウトをしているお店を発見しました。西日暮里駅前にあるはってん食堂です。500円で様々な種類のお弁当が販売されていて、飛ぶように売れていました。筆者は麻婆茄子弁当を食べてみましたのでレポートし

続きを読む