Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
Follow @arakawa_story

荒川区内でGo To Eat特集!
・Go To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券の購入方法
・荒川区内でGo To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券が使用可能な店舗一覧
・Go To Eatキャンペーンのポイントはここで使おう! 「荒川区のはなし」がお勧めする東京都荒川区内の飲食店9選
冠新道を通る時にいつも気になっていたお店がありました。それが「地酒と家庭料理 熱海屋」です。ここでは平日の火曜日から金曜日の4日間のみランチを実施しています。しかもお弁当のテイクアウトもできるのですよ。先日そちらで煮込みハンバーグをテイクアウトしてきたのでレポートします。

熱海屋の場所
熱海屋は冠新道の商店街の中ほどにあります。まずは地図を御覧ください。
やや尾久橋通り寄りですね。こちがら店舗外観です。

最寄り駅は京成線の三河島駅で、徒歩5、6分です。西日暮里駅からだと10分くらいですかね。
Sponsored Link
熱海屋のテイクアウトメニュー
では、ランチのテイクアウトメニューを見てみましょう。この日は次の5種類がありました。

・熱海御膳 980円
・煮込みハンバーグ 850円
・サーモンフライタルタルソース 850円
・サンマ焼魚 850円
・パパさんのとりから 700円
全てご飯とお味噌汁付きです。おかずのみの単品だとマイナス200円になります。
今回は850円の煮込みハンバーグを注文しました。
煮込みハンバーグをテイクアウトしてみた
自宅に戻ってから食べることにしました。おかず、ご飯、お味噌汁の3点セットです。

予想以上に結構な量が入っていました。ご飯はかなり山盛りでしたよ。

煮込みハンバーグには野菜もたっぷりついていますね。

お味噌汁にはお豆腐が入っていました。
実際にハンバーグを食べてみますと、無茶苦茶柔らかい!やや濃い目の味付でご飯と野菜も進みます。この美味しさはなかなかのものですよ。ソースだけでご飯を食べてもいいですね。
自宅にご飯があるという場合にはハンバーグと野菜のみで650円でテイクアウトすることもできますよ。
ただ残念なのは容器です。これだとちょっと味気ないので、よくあるテイクアウト用の入れ物だとテンションも上がるのですが。。。
まとめ
西日暮里の熱海屋では平日の火曜日から金曜日までランチのテイクアウトも実施しています。もちろん店内でも食べることができますよ。筆者が訪れた日には次から次へとお客さんが入ってきていました。近くの会社勤めらしき方が多かったですね。なかなかの人気店であると感じられました。
地酒と家庭料理 熱海屋
ランチ 平日(火~金) 11:30-13:00(なくなり次第終了)
ディナー 月~土 17:00-23:00(ラストオーダー 22:00)
東京都荒川区西日暮里6-26-13
050-3467-2289
→地酒と家庭料理 熱海屋
・荒川地域サポーター


PR記事一覧
・新三河島駅前にあるほぐし専門プライド・エイトでは一緒に働く仲間を募集しています【PR】
・【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。商品紹介はアフィリエイトリンクである場合もあります。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム