荒川区役所の近くにある「合家福」で激辛な台湾麺にチャレンジしてみた

スポンサーリンク

「荒川区のはなし」は東京都荒川区についての地域情報をお伝えするサイトです。編集部(一人で運営)が日々荒川区内を探索する中で見つけたネタが満載ですよ。荒川区在住、在勤、在学の方、近隣地域にお住まいの方、これから荒川区に住んでみたいと考えている方はぜひ各種SNSのフォローをお願いします。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!2023年1月に月間50万PV。2022年の年間PVは約380万。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。


サイト内記事検索



先日、荒川区役所のすぐ近くにある中華料理の「合家福」に行ってきました。初訪問です。ランチの定食が複数あり、今回は台湾麺と半チャーハンのセットを注文してみました。台湾麺(台湾ラーメン)ってよく聞くのですが、これまで食べたことがありませんでした。事前知識ゼロで食べ始めると、超激辛でした。果たして完食できるのかチャレンジしてみましたのでレポートします。

スポンサーリンク

合家福の場所

まずはお店の場所を地図で確認してみましょう。

荒川区役所の近くで、明治通りを挟んだ向かい側がサンパール荒川です。都電荒川線の荒川区役所前停留場から徒歩3分くらいですね。

店舗外観がこちら。

Untitled

建物は結構古めですね。派手なポスターがすごく目立ちます。

スポンサーリンク

合家福のメニュー

次にメニューを見てみましょう。筆者の訪問日のランチのものです。

Untitled

・ニラレバ 700円
・ピーマンと豚肉の細切り炒め 780円
・鶏肉の四川風炒め 780円
・よだれ鶏 780円
・エビチリソース 880円
・ラーメンと半チャーハン 780円
・味噌麺と半チャーハン 780円
・担々麺と半チャーハン 780円
・台湾麺と半チャーハン 780円
・五目タンメンと半チャーハン 800円
・キムチチャーハンと半ラーメン 850円
・ホイコーロー丼と半ラーメン 850円

ニラレバもいいかなと思ったのですが、つい先日東尾久にある「朋来亭」で食べたばかりだったので他のものにすることに。で、台湾麺が目に入りました。台湾麺(台湾ラーメン)という言葉はこれまでよく目にしていましたが、まだ食べたことがありませんでした。どんなものかもわかりません。お店の方に聞けばすぐに解決するのでしょうが、お楽しみ感をもつために何も聞かずに注文してみました。

激辛台湾麺にチャレンジ

店内にはテーブル席がたくさんありました。さらに奥の方にも席があるようでした。

ほとんど待つことなく出てきた台湾麺と半チャーハンのセットがこちら。

Untitled

右下から半チャーハン、台湾麺、冷奴、漬物、デザートです。これで780円なのですからお得ですよね。

まずは台湾麺からいきましょう。

Untitled

お肉、ニラ、もやしが上から確認できます。そして見た目からして辛そう。それではいただきます。

Untitled

ひとくち食べた瞬間から辛い!無茶苦茶辛いです。一気に汗が吹き出してきました。スープがこちら。

Untitled

きっとこれだけでも辛さが伝わると思います。喉が痺れる刺激でした。しかし、辛さの中にしっかり旨味も感じることができます。この辛さが好きな方もきっと多いと思いますよ。筆者は汗の量が半端じゃなくなってしまったので、途中で断念しちゃいました。お店の方によると、この辛い台湾麺は結構人気があるそうですよ。辛いもの好きな方はぜひチャレンジしてみてください。

次は半チャーハン。

Untitled

玉子がいっぱい入っていますね。

Untitled

台湾麺の辛さがあったことで、この玉子の甘さが引き立ちました。塩コショウも程よく効いているしっとり系のチャーハンでした。

冷奴もあるので口の中がさっぱりとしますよ。

Untitled

最後はデザート。

Untitled

これだけ量と種類があって780円です。コスパ抜群ではないでしょか。今回は辛さに負けてしまいましたが、いつの日かリベンジしてみたいと思っています。

合家福

営業時間:11:00-15:00、17:00-23:00
定休日:月曜日
住所:東京都荒川区荒川1-49-2
電話:03-3891-6535

その他の荒川区内の美味しいもの情報はこちらから。
グルメ情報

ぜひシェアしてください!

スポンサーリンク

皆様にお願いがあります。もし余裕があるならば、荒川区のはなしの活動資金にご協力していただければと思います。
OFUSEで応援を送る



Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
・荒川地域サポーター

城北商事不動産部

広告募集



PR記事一覧
東日暮里にある青木工業株式会社がお得な特典満載なエアコン購入キャンペーンを実施!【PR】
町屋駅前にあるPlus1bicyclesのクロスバイクを無料試乗して荒川区内を巡ってみた【PR】
サンポップマチヤで突撃YouTube配信!「荒川区のはなし」が館内の物販店を動画で紹介します!【PR】
サンポップマチヤが25周年!「荒川区のはなし」が館内の飲食店を動画で紹介します!【PR】
東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
新三河島駅前にあるほぐし専門プライド・エイトでは一緒に働く仲間を募集しています【PR】
【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。記事内の情報は記事執筆時のものです。正しい情報をお伝えする努力はしていますが、間違った内容もあるかもしれません。特に営業時間と定休日に関しては保証できかねます。読者の方が紹介した店舗等に訪れた際の不利益、リンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。ご了承ください。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
お問い合わせメールフォーム