Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
Follow @arakawa_story

荒川区内でGo To Eat特集!
・Go To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券の購入方法
・荒川区内でGo To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券が使用可能な店舗一覧
・Go To Eatキャンペーンのポイントはここで使おう! 「荒川区のはなし」がお勧めする東京都荒川区内の飲食店9選
2020年2月3日(月)、4日(火)にアクロスあらかわにて「交流講座 お菓子教室」が開催されます。

アクロスあらかわは荒川区立障害者福祉会館です。普段は様々な障害がある方々が活動をしているわけですが、この講座は障害のあるなしに関わらず、みんなで一緒にクッキー作りを楽しみましょうというコンセプトのものです。なお、手話通訳とループ(受信用補聴器付き)もあります。
交流講座 お菓子教室
オートミールクッキー作り
2020年2月3日(月)、4日(火)
10:00-12:00
募集人員 両日12名ずつ(抽選)
会費 1回500円(材料費)
講師 西川正美氏(焼菓子工房ニヤン主催)
(助手は3名付きます)
申込方法
電話、FAX、Eメール、またはアクロスあらかわ窓口にて
「住所、氏名、電話番号、年齢、障がいの有無」をお知らせ下さい
電話 03-3803-6221
FAX 03-3803-6222
メール across@arakawa-shakyo.or.jp
会場 アクロスあらかわ
東京都荒川区荒川2-57-8
・荒川地域サポーター


PR記事一覧
・新三河島駅前にあるほぐし専門プライド・エイトでは一緒に働く仲間を募集しています【PR】
・【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。商品紹介はアフィリエイトリンクである場合もあります。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム