この工事現場がどこだかわかりますか? 東京都荒川区の町屋駅前にあったTSUTAYA 町屋店の跡地です。2020年1月に閉店となり、6月から解体工事が始まりました。8月20日に確認したところ、すっかり跡形もなくなっていまし
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
この工事現場がどこだかわかりますか? 東京都荒川区の町屋駅前にあったTSUTAYA 町屋店の跡地です。2020年1月に閉店となり、6月から解体工事が始まりました。8月20日に確認したところ、すっかり跡形もなくなっていまし
続きを読む※2020年9月4日(金)オープンに決定しました! 2020年9月上旬、東京都荒川区東日暮里6丁目にスーパーみらべる 東日暮里店がオープンします。 スーパーみらべるは東京都や埼玉県を中心として地域密着型のスーパーを展開し
続きを読む2020年7月にJR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里がリニューアルオープンしました。全28のショップが入っており、そのうちのひとつが5 CROSSTIES COFFEE エキュート日暮里店です。「ファイブクロスティーズ
続きを読む2020年7月にエキュート日暮里がリニューアルオープンしました。その中に和菓子の船橋屋があります。そこで夏季限定商品の夏かんてんがすごく夏っぽいみつまめだったのでレポートします。 まずは船橋屋のショーケースを見てみましょ
続きを読む2020年7月にJR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里がリニューアルオープンしました。全28の魅力的なお店が入っているわけですが、実はそれ以外にもすごく楽しいものがあったのですよ。それが古地図です。 この古地図はテーブル
続きを読むダルゴナコーヒーって知っていますか?筆者はつい先日初めてその存在に気が付きました。ダルゴナコーヒーは韓国で人気のドリンクで、インスタントコーヒー、砂糖、お湯を等比率で泡立ててホイップ状にしてから、冷たい牛乳または温かい牛
続きを読む夏はやっぱり夏らしい飲み物を飲みたくなるものです。そこで今回紹介するのは、町屋駅前の8 CAFE(ハチカフェ)で夏限定で販売されている青空クリームソーダです。最高に夏っぽさ満点ですよ。 ハチカフェの場所 ハチカフェは京成
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅前にあるホテルラングウッドが2020年9月1日(火)より営業再開するという発表がありました。→【8/15追記】臨時休館と営業開始のお知らせ | 新着情報 | ホテルラングウッド【公式】 新型コロナウ
続きを読む2020年の夏も暑い日々が続いています。そんな時はアイスですよね。真夏の日差しの下で食べる冷たいものは最高です。そこで超お勧めのアイスを紹介したいと思います。竹隆庵岡埜の葛バーです。かわいくて、おしゃれで、美味しくてと夏
続きを読む2020年7月にエキュート日暮里がリニューアルオープンしました。その中に今回も千駄木腰塚が入りました。コンビーフが美味しいことで人気のお店です。先日そちらで特製のり弁を購入してみたのでレポートいたします。 まずはどんな商
続きを読む2020年8月19日(水)から9月1日(火)までマクドナルドにてマックフライポテトの全サイズが150円で販売されます。 対象となるサイズはS、M、Lです。従来の値段は次の通りです。 ・Sサイズ 150円・Mサイズ 280
続きを読む2020年7月にリニューアルオープンしたエキュート日暮里に洋菓子のオーヴォが入りました。栃木県宇都宮市にあるエッグファーム、卵明舎のスイーツブランドです。東京初出店だそうですよ。そこで夏の間の季節限定商品である旬の果実の
続きを読む2020年8月13日(木)、東京都荒川区では夕方から激しい雷雨となりました。しかし、17時過ぎには雨がやみ、そして東の空にはみごとな虹が架かりました。 じっくり写真を見ると外側の虹も薄っすらと出ていることに気がつくのでは
続きを読む夏です!小学生や幼稚園などに通っている子供はきっと夏休みで家にいる時間が長くなっていることでしょう。お昼ご飯も給食ではなく家で食べることになります。毎日献立を考えるのは大変ですよね。そんな時は割烹かどのみせとカド珈琲がコ
続きを読む東京都荒川区西尾久にプラレールが走るカフェ 子鉄があります。あらかわ遊園のリニューアル工事と新型コロナウイルス感染症の影響でお客さんが減ったことで存続の危機に立たされました。その回避のためにクラウドファンディングが行われ
続きを読む