2022年11月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約37万でした。10月は約30万でしたので、約7万のアップとなりました。公開した記事数は43です。 それでは11月の人気記事トップ10を発表したいと思います。1位は2万P
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
2022年11月の「荒川区のはなし」のアクセス数は約37万でした。10月は約30万でしたので、約7万のアップとなりました。公開した記事数は43です。 それでは11月の人気記事トップ10を発表したいと思います。1位は2万P
続きを読む荒川区東尾久に営業時間が3時間という極端に短い喫茶店があります。「ティールーム サラ」です。いつもタイミングが合わなかったのですが、先日訪問する機会があり、クリームあんみつを食べてきましたのでレポートします。昭和46年(
続きを読む先日、荒川区東尾久にある人気のつけ麺とらーめんのお店「まる文」に行ってきました。前を通る度にお客さんで賑わっているのを見ていました。先日13時くらいにお店に入ったときでもカウンター席が空くまで少し待ったくらいです。その待
続きを読むキャッシュレスの支払いでポイント等が還元されるキャンペーンは荒川区の近隣区でよく開催されていました。しかし、荒川区が対象となることはなく、がっかりさせられてばかりでした。ところが、2022年12月にようやくそのキャンペー
続きを読む荒川区東尾久に老舗の喫茶店「たうん 尾久店」があります。昭和31年(1956年)に開業したとのことで、2022年で66年の歴史を紡いでいることになりますね。前を通る度に素敵な喫茶店だなと思っていました。先日初めて訪問して
続きを読む美味しいと評判のハンバーグが食べたくて何度か訪問したものの、その度に満席だったお店があります。先日、今日こそはと行ってみてら何とか席につくことができ、実際に抜群に美味しいハンバーグを食べることができました。そのお店は荒川
続きを読む荒川区東尾久にある「備長炭焼き鳥 俊」にはお得なテイクアウト用のランチのお弁当があります。→350円の激安ランチ弁当がテイクアウトできるのは荒川区東尾久にある「備長炭焼き鳥 俊」! | 荒川区のはなし お昼時になるとたく
続きを読む毎月のように楽しい縁日を開催している、荒川区東尾久にあるはなクマおもちゃ店が近くにある複数の店舗とコラボするようです。第して「はなクマ&姫 街角縁日マルシェ」!日程は2022年10月29日(土)、30日(日)の2日間です
続きを読む荒川区東尾久にあるお蕎麦屋さんの「上むら」にはいつか行こうと思っていました。先日お昼ごはんに訪問してみたら、かなり好みのカレーライスセットを食べることができたのでレポートします。 上むらの場所 まずはお店の場所を地図で確
続きを読む皆さん、麻雀についてどんなイメージをもっていますか?正直なところ、筆者はあまり健康的な印象がありません。ルールは多少知っていて、遊んだことはもちろんありますが、これから積極的に麻雀に向き合うことはないと思っていました。し
続きを読む荒川区東尾久にある「よろこびの実」の前を通ると、店頭に「当店大人気 カレーつけ」という案内が出ています。ずっと気になっていたのですが、先日ようやく食べに行くことができたのでレポートします。予想以上に美味しかったですよ。
続きを読むまだまだ夏の暑さは続いていますが、そろそろ秋の味覚が楽しめる時期になってきました。今回紹介するのはぶどうのクリームソーダです。ぶどうのサイダーにぶどうのジェラートという秋たっぷりなものだったのでレポートします。 都電テー
続きを読むツイッター経由で荒川区東尾久にまぜそば専門店がオープンしたという情報をいただきました。「自家製麺まぜ乱」です。9月1日のオープン当初は夜のみの営業だったのですが、9月6日からランチタイムの営業も開始されたのでさっそく食べ
続きを読む2022年の8月も暑かったですね。冷たいものを食べたり、涼しい場所にお出かけした方もきっといることでしょう。荒川区のはなしのこの1ヶ月の人気記事もちょっと夏っぽさが出ていましたので、アクセス数ベスト10を発表したいと思い
続きを読む先日、日暮里にある「博多ラーメン 長浜や」でお得なランチを食べました。→日暮里にある「博多ラーメン 長浜や」のお得でお腹いっぱいになるランチサービスセットを食べてみた | 荒川区のはなし 800円でかなり満腹になりました
続きを読む