2020年6月11日(木)にエキュート日暮里内にベーカリーブランドのル ビアンがオープン!ねこ型食パンがあまりにもかわいいですよ

2020年6月11日(木)にエキュート日暮里内にベーカリーブランドのル ビアンがオープンします。 ル ビアンは1913年にフランスのブルターニュ地方で生まれたパン屋さんだそうです。このエキュート日暮里店では日本人の味覚に

続きを読む

東京都荒川区町屋に純氷かき氷 ゲンヤ堂がオープン!場所、メニュー、実際に食べた感想をレポートします

暑いです!まだ6月だというのにまるで夏のような暑さの日々が続いています。そんな時はやっぱりかき氷を食べたくなりますよね。2020年6月6日(土)に東京都荒川区の町屋駅前に純氷かき氷 ゲンヤ堂がオープンしたので、さっそく行

続きを読む

バーガーキング 南千住駅前店でもテリヤキワッパーJr.またはベーコンチーズワッパーJr.をお持ち帰りで購入するともう1個無料でついてきちゃうキャンペーンが実施中

バーガーキングでまたまた嬉しいキャンペーンが2020年6月5日(金)から始まりました。 お持ち帰りでテリヤキワッパーJr.またはベーコンチーズワッパーJr.を購入すると何ともう1個無料でついてきちゃうのです。1個買うと2

続きを読む

2020年6月6日(土)、東京都荒川区にある子供たちに大人気のプラレールが走るカフェ 子鉄が営業再開

東京都荒川区西尾久にあるプラレールが走るカフェ 子鉄は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い2020年3月30日(月)より営業自粛していました。あらかわ遊園のリニューアル工事による来客の減少に加えて、このコロナ騒動でお店は

続きを読む

2020年6月19日(金)、東京都荒川区東日暮里の明治通り沿いにセブンイレブン 荒川三ノ輪橋駅西店がオープン

2020年6月19日(金)、東京都荒川区東日暮里の明治通り沿いにセブンイレブン 荒川三ノ輪橋駅西店がオープンします。 場所は明治通りと日光街道の交差点から荒川区役所方面に少し行ったところです。大関横丁バス停の目の前です。

続きを読む

西日暮里スクランブル内にあるぐるぐるジェラートは2020年6月中は一時休業し、7月1日(水)にリニューアルオープンします

2019年12月にJR西日暮里駅を出てすぐのところに西日暮里スクランブルがオープンしました。通常の駅ビルと異なり個性豊かな店舗が入っているのが特徴です。そのうちのひとつにジェラート屋のぐるぐるジェラートがあります。 以前

続きを読む

新旧写真比較 東京都荒川区荒川3丁目にあったすずらん理容室とセブンイレブン荒川3丁目店

今回は荒川区内の懐かしい風景を紹介したいと思います。荒川区内でも古い建物はどんどんなくなってきています。しばらく行かない間に、つい先日までそこにあった建物がなくなっていたなんて経験はきっとあることでしょう。まず見ていただ

続きを読む

東京都荒川区南千住にある大倉屋豆腐店ではまるでスイーツのような「デザート豆腐 蜜やっこ」が販売中!

東京都荒川区の南千住に行くたびに気になっているお店がありました。南千住仲通り商店街にある大倉屋豆腐店です。とうふのハンバーグやさつまあげなど美味しそうな商品がずらりと並んでいるのですが、その中でもひときわ目立っているのが

続きを読む

東京都荒川区にあるヒルママーケットプレイス 三河島店で販売されているメニュー豊富なフルーツサンドが最高に美味しいので間違いなくお勧め

JR常磐線の三河島駅のすぐ近くにスーパーマーケットのヒルママーケットプレイス 三河島店があります。筆者は以前より魚の品揃えがいいということでよく買い物に行っていました。その際、入口近くにいつも気になる商品があったのです。

続きを読む

1日限定20杯!東京都荒川区の町屋駅前にあるTOP茶の手作りいちごジャムを使ったタピオカイチゴミルクがなかなか美味しい

最近人気に陰りが出てきたとは言えどもやっぱりタピオカドリンクは飲みたくなるものです。先日東京都荒川区の町屋駅前にあるTOP茶で1日20杯限定のタピオカイチゴミルクをテイクアウトしてきましたのでレポートします。 TOP茶の

続きを読む