今年も暑い夏がやって来ます!暑い日差しに青い空。そんな時に食べたくなるのはやっぱり冷たいアイスです。今回は道灌山ベイクショップの夏限定商品、アイスサンドを紹介します。 道灌山ベイクショップの場所 道灌山ベイクショップは西
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
今年も暑い夏がやって来ます!暑い日差しに青い空。そんな時に食べたくなるのはやっぱり冷たいアイスです。今回は道灌山ベイクショップの夏限定商品、アイスサンドを紹介します。 道灌山ベイクショップの場所 道灌山ベイクショップは西
続きを読むエキュート日暮里内にあるル ビアン エキュート日暮里店にて桃フェアが開催中です。夏の始まりにぴったりな桃を用いたパン等が用意されていますので紹介いたします。 フェア商品は5つあります。それぞれの商品を見ていきましょう。
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅近くにミニカーショップ イケダがあります。お店の前を通る度にワクワクしていました。いつか子供と一緒に行きたいと思っていたのですが、その願いはどうやら叶いそうにありません。2021年7月8日(木)で廃
続きを読む既報の通り、日暮里駅前交番が2021年5月10日に建て替え工事のために閉鎖となりました。その交番の目の前には里22系統のバスのりばがあります。日暮里駅前と亀戸駅前を結ぶ都営バスです。交番の工事に伴い、そのバス停もしばらく
続きを読む2021年7月21日(水)、日暮里駅前にあるステーションガーデンタワーの3階に韓国肉料理のイマサラ 日暮里店がオープンします。 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図を御覧ください。 1階にマルマンストアやタリー
続きを読む毎月楽しいフェアを開催している、荒川区西日暮里にあるパン屋さんのひぐらしベーカリー。2021年7月にはピザフェアが開催されます。 店舗前に設置された黒板には3種類のピザが案内されています。 ・マルゲリータ1ピース 345
続きを読むJR東日本では平日のみ有効な「ひみつの平日パス」を発売中です。東京都と神奈川県、山梨県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県の一部がフリーエリアとなった乗り降り自由なお得なきっぷです。そんなひみつの平日パスを東京都荒川区にある
続きを読む日暮里駅前にあったときわホテルは2021年2月4日で閉館となりました。その後、解体工事が始まりまして、7月3日に跡地の前を通ってみたらすっかり更地になっていたのでレポートします。 ご覧のようにビルとビルの間にぽっかりと空
続きを読むル ビアン エキュート日暮里店はオープンから1周年を迎えました。それを記念して3つの商品が発売中です。 ・ねこ型食パン(白黒)・ねこ、まっショコラ・にゃんこスコーン(くろねこ) このうちのねこ型食パン(白黒)を買ってきま
続きを読む西日暮里駅から道灌山通りを宮地交差点方面に4、5分歩いたところにファミリーマート 西日暮里一丁目店があります。その隣にコインランドリーができることですのでレポートします。まずは場所の確認をしましょう。地図を御覧ください。
続きを読むエキュート日暮里内にル ビアン エキュート日暮里店があります。2021年7月1日(木)から15日(木)までお試しサイズの「アンドレジィ プティ」プレゼントキャンペーンを開催します。 ル ビアン各店では7月1日(木)からこ
続きを読む日暮里駅前に金の蔵 日暮里駅前店としゃぶしゃぶ 万里 日暮里店が同じビルの中にあります。 駅前ロータリーの日暮里駅前東忠ビルの9階と8階の一部が金の蔵、8階がしゃぶしゃぶ万里です。このビルにはたくさんの飲食店が入っていま
続きを読む常磐線の日暮里駅を三河島駅方面に出るとすぐに金杉踏切があります。まずは地図を御覧ください。 日暮里駅から線路は右に大きなカーブとなりますが、その曲がり始めあたりですね。日暮里駅と西日暮里駅間の移動の際の最短経路に入ってい
続きを読む荒川区内の街角には2種類の掲示板があります。荒川区の掲示板と、町会の掲示板です。荒川区の方は掲示されるのは全て同じものですが、町会のものはそれぞれの裁量に任されているようです。区内を巡っていると、各町会でお知らせの内容が
続きを読む美味しいパフェを食べてみませんか?荒川区西日暮里にティーサロンの「C」が2021年3月にオープンしました。新型コロナウイルス感染症の影響で順調な滑り出しとはいかないようですが、じわりじわりと人気が出つつあります。パフェは
続きを読む