東京都荒川区の町屋駅近くに炭火焼 ペンザンス~絆~がオープンしました。 場所はショットバー ペンザンスの隣です。そう、姉妹店です。以前正泰苑 町屋駅前店が入っていたところです。地図でも確認してみましょう。 町屋駅から徒歩
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区の町屋駅近くに炭火焼 ペンザンス~絆~がオープンしました。 場所はショットバー ペンザンスの隣です。そう、姉妹店です。以前正泰苑 町屋駅前店が入っていたところです。地図でも確認してみましょう。 町屋駅から徒歩
続きを読む東京都荒川区の日暮里駅前に京の華 別亭がオープンしました。 馬賊が入っているビルの2階です。 地図でも確認してみましょう。 京の華は日暮里駅前にある台湾の手打拉麺と焼小龍包のお店です。その「別亭」が今回オープンしたことに
続きを読む東京都荒川区東尾久にある鈴木商店では厚生労働省から配布される布製マスク、通称アベノマスクが不要な方に寄付を募っていました。→東京都荒川区東尾久にある鈴木商店ではアベノマスクの寄付を募集しています | 荒川区のはなし この
続きを読む東京都荒川区の町屋駅のすぐ近くにある串カツ番長 町屋店が閉店していました。 SNSなどではすごく評判がいいお店でした。元気のいい店員さんへの感謝の声などがありました。もちろん「美味しい」という投稿も多数あります。 しかし
続きを読む2020年6月。新型コロナウイルス感染症の拡大から発令された緊急事態宣言も解除されました。人々の動きが活発化しつつあることを実感しています。そんな中、荒川区のはなしの月間アクセス数は5月に比べて増えたのでしょうか、それと
続きを読む毎年7月頃に東京都荒川区では交流都市である福島市の桃の即売会が実施されています。しかし、令和2年(2020年)は即売会ではなく、事前予約による引き渡しでの販売が行われます。 販売の概要は次のものです。 ・販売商品桃(あか
続きを読む東京都荒川区の町屋駅前には人気店がひしめいています。その中でもパスタを食べたい時に思い浮かぶのがグルテンフリー&オーガニックのワインバル かくれん穂゛です。2020年6月現在、店内での飲食はもちろんのこと、テイクアウトの
続きを読む夏の尾久の原公園の名物と言えばじゃぶじゃぶ池です。旭電化通り側の入り口を入ってすぐのところに子供たちが水遊びできる場所が作られています。毎年7月中旬から8月末まではたくさんの子供たちが遊んでいます。 しかし、2020年は
続きを読む新三河島駅近くを通る時にいつも気になっていたお店がありました。それがアジアンスパイスダイニングです。店頭のメニューには美味しそうなカレーの写真があったりして、つい見入ってしまいます。カレーと同時にぜひ飲みたいと思っていた
続きを読む新型コロナウイルス感染症の拡大により、仕送りやアルバイト収入が減ったことで学費の支払いや生活が厳しくなっている学生さんもいることと思います。その支援のために高速夜行バス・観光バスツアーを運営する株式会社平成エンタープライ
続きを読む東京都荒川区西尾久にARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)があります。ギフトショップのgiftgiftgift!!!(ギフトギフトギフト)とインテリアづくりのTEXTALIAN(テキスタリアン)を運
続きを読む小規模スーパーマーケットのまいばすけっとにて2020年6月24日(水)から7月7日(火)まで沖縄フェアが開催中です。 東京都荒川区内にまいばすけっとは14店舗あります。→荒川区内のまいばすけっと それぞれの店舗で普段は見
続きを読む日暮里駅と西日暮里駅の山手線の駅名表示看板が傘になりました! この傘は傘ブランドのWaterfront(ウォーターフロント)とJRに東日本リテールネットとのコラボ商品です。商品名は「ポケフラット®山手線駅名標傘」。山手線
続きを読む2020年6月11日(木)にエキュート日暮里内にLE BIHAN(ルビアン) エキュート日暮里店がオープンしました。フランスのブルターニュ地方で生まれたパン屋さんが日本人の味覚にあったパンを販売しています。先日朝早くにラ
続きを読む東京都荒川区では4月より保育園への登園自粛要請が出ていました。そのため、普段は保育園に通わせている家庭でも約3ヶ月間自宅保育をしていました。しかし、令和2年(2020年)6月24日に6月一杯でその要請が解除されることが発
続きを読む