東京都荒川区内に串カツ田中は1店舗あります。それが西日暮里店です。 店舗の前を通ってみたら、串カツ宮迫!? 2020年7月1日(水)から31日(金)までの期間限定でお笑い芸人の宮迫博之さんが西日暮里店もジャックしています
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区内に串カツ田中は1店舗あります。それが西日暮里店です。 店舗の前を通ってみたら、串カツ宮迫!? 2020年7月1日(水)から31日(金)までの期間限定でお笑い芸人の宮迫博之さんが西日暮里店もジャックしています
続きを読む2020年7月22日(水)をもって東京都荒川区にある肉屋の台所が閉店となることが発表されました。肉屋の台所は尾久橋通りの日暮里駅と西日暮里駅の中間くらいにあります。 ステーキやハンバーグがお手頃価格ということで人気がある
続きを読む2020年7月5日に東京都荒川区町屋にある「焼肉 かくやき」がリニュールオープンしました。 かくやきは創業45年の老舗焼肉店です。町屋の住宅街の中にあるものの、長年に渡って営業を続けてこられたのは地域に密着していたからか
続きを読む東京都荒川区の町屋駅前に花屋さんのEnishiFlower(エニシフラワー)があります。京成の町屋駅を出て目の前にあるイーストヒル町屋の1階に店舗があるので、お店の前を通るとおしゃれな花がいっぱいあるのを見たことがある方
続きを読む東京都荒川区のPCRセンターでPCR検査を受けてきました。その結果、陰性でした。ここではPCR検査の結果が出るまでの経緯をレポートします。 症状の経緯 最初に感じたのは喉の痛みでした。その翌日から発熱があり、3日間36.
続きを読む2020年7月17日(金)に東京都荒川区西尾久にヘルシー&パワーサラダ サラダ大学がオープンしました。 ただし、この店舗はUber Eatsでのデリバリー専門店です。いくつかメニューを見てみましょう(2020年7月17日
続きを読む2020年7月21日(火)から26日(日)まで東京都荒川区東尾久にあるOGU MAGにて川邊真生 個展 “Umwelt”が開催されます。 この展示は川邊真生さんによる初の個展となります。川邊さんは
続きを読む荒川区のはなしには4つのSNSチャンネルがあります。 ・Twitter・Facebook・Instagram 最後のひとつがLINE公式アカウントです。その登録者数が2020年7月15日の20時現在、984人になりました
続きを読む2020年7月15日(水)の10:00にリニューアルオープンするエキュート日暮里内に野菜とタマゴを楽しむ惣菜ショップ Deli comer(デリコメール)もオープンします。 デリコメールはお惣菜屋さんです。「Deli c
続きを読む2020年7月15日(水)の10:00にリニューアルオープンするエキュート日暮里内にくず餅、あんみつの製造販売を行う船橋屋も入ります。オープン記念商品としてねこがプリントされた最中日和(ねこ)が販売されます。これが無茶苦
続きを読む東京都荒川区の町屋駅前に人気のハンバーグ屋さんがあります。それがハンバーグレストランまつもとです。店内での飲食はもちろん、テイクアウトや配達にも対応しています。今回はランチタイムにテイクアウトをしてみたのでレポートします
続きを読む2020年7月に九州地方南部などで大規模な豪雨災害が発生しています。浸水や土砂崩れなど映像をテレビなどで見た方もきっと多いことでしょう。できればすぐにでも駆けつけてボランティア活動したいと思っても、なかなかそれは難しいこ
続きを読む令和2年(2020年)は新型コロナウイルス感染拡大のために東京都荒川区立の小中学校でも1学期の通常の授業時間が少なくなりました。そのため、夏休みの期間を短くして、学習機会を確保することになりました。夏季休業は令和2年(2
続きを読む令和3年(2021年)夏のリニューアルオープンへ向けて東京都荒川区にあるあらかわ遊園が現在工事中です。これまで荒川区のはなしでは観覧車の工事についてレポートをしてきました。 ・あらかわ遊園の観覧車が消えた日・あらかわ遊園
続きを読む東京都荒川区内を蒸気機関車が最後に走ったのはいつだったかわかりますか?その答えは2014年3月8日です。意外と最近のことですね。この前日の7日に特別団体臨時列車のみちのくSLギャラクシー号が釜石駅から郡山駅まで運行しまし
続きを読む