東京都荒川区は足立区、墨田区、台東区、文京区、北区に隣接しています。そんな区境で面白い場所があるのですよ。それが西日暮里四丁目付近の台東区と文京区と接するエリアです。 まずはこちらの地図を御覧ください。 荒川区と台東区、
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
東京都荒川区は足立区、墨田区、台東区、文京区、北区に隣接しています。そんな区境で面白い場所があるのですよ。それが西日暮里四丁目付近の台東区と文京区と接するエリアです。 まずはこちらの地図を御覧ください。 荒川区と台東区、
続きを読む荒川区内を歩いていると時としてインパクト大なポスターに出会うことがあります。先日思わずじっくり見てしまったのがこちら。 この笑顔で自転車ヘルメットについてお話しされたら、誰もが聞いてしまうのではないでしょうか。 内容とし
続きを読む荒川区西日暮里2丁目を自転車で流していたらとても魅力的な看板が目に入ってきました。「ゲートボール専門ショップ」の看板です。一昔前は公園や休日の学校の校庭でお年寄りたちがたくさん集まってゲートボールを楽しんでいる姿を見かけ
続きを読む荒川区東日暮里1丁目の正庭通り沿いに地上9階建ての共同住宅及び事務所が建設されます。場所等についてレポートします。 まずは地図で場所を確認してみましょう。 正庭通りの日光通り寄りのところです。台東区との区境がもうすぐそこ
続きを読む東京都荒川区南千住にある商店街のジョイフル三の輪の中にクリーニング テイクファイブ 三ノ輪店があります。現在の店舗での営業は2021年9月28日(火)をもって終了となり、すぎ近くの場所で9月30日(木)にリニューアルオー
続きを読む2021年3月、荒川自然公園にコブハクチョウのつがいがやってきました。実は3年前までも白鳥がいたのですが、残念ながら老衰で亡くなりました。それ以来、3年ぶりに白鳥の姿が拝めるようになり、散歩に訪れる人々の目を楽しませてい
続きを読む日暮里駅前ロータリーにあった日暮里駅前交番が建て替え工事中です。既報の通り、2021年5月10日(月)に封鎖となり、2022年4月に完成予定となっています。→日暮里駅前交番が建て替え工事のために約1年間閉鎖 | 荒川区の
続きを読む町屋駅前にある昔ながらの和菓子屋さん「雪月花 乃ん喜庵」。レギュラー販売されているものはもちろん、季節の行事に合わせたものも販売されます。十五夜お月さんの頃はお月見だんごですね。2021年9月21日(火)に購入したところ
続きを読む東京都荒川区では他市区町村に住民票があり、荒川区内で勤務または通学している方及びその家族向けに新型コロナワクチンの接種予約を開始します。 対象となる方は次の通りです。 ・荒川区内の事業所に従事している方及びその家族・荒川
続きを読む荒川区内のあちこちには荒川区と各町会の掲示板があります。区内のイベントや重要事項の掲示などがそちらにあるので、あらかわ区報やネットを見ない方にも情報が伝わるようになっています。さて、最近荒川区の掲示板の方に次のような案内
続きを読む新型コロナウイルス感染症の拡大により、店舗や公共の施設などでは入り口付近にアルコール消毒をする場所を設置しています。感染対策として今やどこでもやっていることと思います。しかし、石鹸で手洗いした方がよりしっかりした対策にな
続きを読む荒川区には路面電車の都電荒川線が走っています。その車庫が西尾久にあります。まずは地図を御覧ください。 線路が南側にあり、北側に車庫があります。本線から車庫に続く線路があり、建物に入ります。その建物の西側にも線路があります
続きを読むそろそろ荒川区内にあるスーパーでもハロウィン特集が始まりました。子供のためにお菓子などを用意する家庭も多いことと思います。筆者の家にももうすぐ4歳になる子供がいるのでさっそくハロウィンバージョンのお菓子を購入してきました
続きを読む常磐線の日暮里駅から三河島方面に出てすぐのところに金杉踏切があります。日暮里駅と西日暮里駅を最短で結ぶ道のところです。2021年9月6日(月)より20日(月)までの深夜帯に線路工事のために全面通行止めとなります。 周辺の
続きを読む町屋の住宅街でつい先日まで広々とした空き地だった場所に地上7階建ての共同住宅の建設が始まりました。リビオレゾン町屋です。 リビオレゾン町屋建設予定地の場所 まずは建設予定地の場所を確認してみましょう。こちらの地図を御覧く
続きを読む