オムライスが好きです。シンプルなチキンライスで卵にケチャップがたっぷりかかっているのが特に好みです。先日訪れた東京都荒川区西尾久にあるわっぜカフェで素敵なオムライスを食べたのでレポートします。 わっぜカフェのメニュー わ
続きを読む
東京都荒川区の厳選地域ニュース
オムライスが好きです。シンプルなチキンライスで卵にケチャップがたっぷりかかっているのが特に好みです。先日訪れた東京都荒川区西尾久にあるわっぜカフェで素敵なオムライスを食べたのでレポートします。 わっぜカフェのメニュー わ
続きを読む2020年7月にリニューアルオープンしたエキュート日暮里内にすしべんが駅ナカ初出店しました。焼き鯖すしで人気の若廣がプロデュースしたお店です。先日そこで贅沢あなごのすし弁を購入して食べてみたのでレポートします。 まずはす
続きを読む2020年7月にJR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里がリニューアルオープンしました。全28のショップが入っており、そのうちのひとつが5 CROSSTIES COFFEE エキュート日暮里店です。「ファイブクロスティーズ
続きを読む2020年7月にエキュート日暮里がリニューアルオープンしました。その中に和菓子の船橋屋があります。そこで夏季限定商品の夏かんてんがすごく夏っぽいみつまめだったのでレポートします。 まずは船橋屋のショーケースを見てみましょ
続きを読むダルゴナコーヒーって知っていますか?筆者はつい先日初めてその存在に気が付きました。ダルゴナコーヒーは韓国で人気のドリンクで、インスタントコーヒー、砂糖、お湯を等比率で泡立ててホイップ状にしてから、冷たい牛乳または温かい牛
続きを読む夏はやっぱり夏らしい飲み物を飲みたくなるものです。そこで今回紹介するのは、町屋駅前の8 CAFE(ハチカフェ)で夏限定で販売されている青空クリームソーダです。最高に夏っぽさ満点ですよ。 ハチカフェの場所 ハチカフェは京成
続きを読む2020年の夏も暑い日々が続いています。そんな時はアイスですよね。真夏の日差しの下で食べる冷たいものは最高です。そこで超お勧めのアイスを紹介したいと思います。竹隆庵岡埜の葛バーです。かわいくて、おしゃれで、美味しくてと夏
続きを読む2020年7月にエキュート日暮里がリニューアルオープンしました。その中に今回も千駄木腰塚が入りました。コンビーフが美味しいことで人気のお店です。先日そちらで特製のり弁を購入してみたのでレポートいたします。 まずはどんな商
続きを読む2020年7月にリニューアルオープンしたエキュート日暮里に洋菓子のオーヴォが入りました。栃木県宇都宮市にあるエッグファーム、卵明舎のスイーツブランドです。東京初出店だそうですよ。そこで夏の間の季節限定商品である旬の果実の
続きを読む夏です!小学生や幼稚園などに通っている子供はきっと夏休みで家にいる時間が長くなっていることでしょう。お昼ご飯も給食ではなく家で食べることになります。毎日献立を考えるのは大変ですよね。そんな時は割烹かどのみせとカド珈琲がコ
続きを読む東京都荒川区西尾久にプラレールが走るカフェ 子鉄があります。あらかわ遊園のリニューアル工事と新型コロナウイルス感染症の影響でお客さんが減ったことで存続の危機に立たされました。その回避のためにクラウドファンディングが行われ
続きを読む東京都荒川区の町屋駅前に中華料理の餃子工房ゆうき屋があります。店内での飲食はもちろん、テイクアウトも充実しています。先日ニラレバ弁当をテイクアウトしてきましたのでレポートします。 餃子工房ゆうき屋の場所 餃子工房ゆうき屋
続きを読む町屋駅近くで美味しいアイスが売っているお店を探していました。コンビニにはたくさんの種類のアイスがあるのはもちろんですが、それ以外のお店でも食べたいと思っていたのです。先日駅前のサンポップマチヤにあるサンメリーにパンを買い
続きを読む最近はタピオカ人気も下火になっているかもしれません。でもまだまだ需要があるようで、東京都荒川区内にもタピオカを扱うお店はたくさんあります。先日常磐線の三河島駅の近くにあるカフェナイスデイでタピオカミルクティーをテイクアウ
続きを読むJR日暮里駅構内にあるエキュート日暮里は2020年7月15日(水)にリニューアルオープンしました。全28ショップあるうちのひとつにデリコメールがあります。野菜と卵を使ったサラダが中心のメニュー構成のお店です。でもがっつり
続きを読む