ライフのパンが美味しい!塩パン、青森にんにくのガーリックフランス、ブルーベリーブレッドハーフの3種類を紹介します

パンが好きであちこちのパン屋さんでパンを購入しています。しかし、手軽にスーパーのパンコーナーで買うことも多いのですよ。荒川区内だとライフのパンが好きです。東尾久店と南千住店の両方でパンを買うことがありますが、今回は東尾久

続きを読む

西日暮里にある「サンドイッチ専門店 ポポー」ではリーズナブルでどこか懐かしい感じもするリピート間違いなしのサンドイッチが購入可能!

西日暮里駅の近く、開成中学校・高校の通りを挟んだ目の前にサンドイッチ専門店のポポーがあります。先日初めてこちらでサンドイッチを購入してみたのでレポートします。 ポポーの場所 ポポーは道灌山通りに面したところにあります。

続きを読む

町屋にある隠れ家カフェ「Healthy Cafe まあさ」で美味しくて健康的な1200円のランチを食べてみた

以前荒川区町屋の路地裏を歩いている時に気になるお店を見つけました。ただ、1週間のうち火、木、金の3日間しか営業している日がないので、なかなか行く機会がありませんでした。ようやく今日(金曜日)訪問することができましたのでレ

続きを読む

デニーズ町屋駅前店は最高のトレインビュースポット!エレベーターもあるのでベビーカーでも入店できちゃいます #育児

もうすぐ8ヶ月になる子供がいるのでベビーカーで一緒にお出かけすることが多くなっています。今回は町屋駅前のデニーズにベビーカーで入ってみました。しかもトレインビューの座席もあって、ゼロ歳児も電車を目で追って楽しそうにしてい

続きを読む

町屋駅前にあるミスタードーナツはベビーカーでの入店可でカフェインレスのコーヒーもあるので子連れでの利用にお勧め

乳児を連れてのお出かけはベビーカーや抱っこ紐となるわけですが、ベビーカーだとカフェなどにちゃんと入れるかなと心配になります。通路が狭かったりするとそのままベビーカーを入れるスペースがなかったりしますよね。先日町屋駅前にあ

続きを読む

ガスト荒川町屋店は隅田川ビューのファミリーレストラン ベビーカーでも入店できるしおむつ交換台もありますよ #育児

荒川区内にもファミリーレストランはたくさんあります。今回紹介するのはその中でも隅田川ビューを楽しめるガスト荒川町屋店です。 ガスト荒川町屋店は尾竹橋通りを隅田川方面に歩いていき、尾竹橋のたもとにあります。お店の入口からは

続きを読む

荒川区西尾久に+h cafe アッシュカフェがオープン!フランス仕込みのパティシエによるタルト・タタンがお勧めですよ

まだフランスには行ったことがないけれども、漠然としたフランスへの憧れって密かにもっています。どことなく洗練されていて、自由で、豊かな心で生活ができるんじゃないかというあくまでぼんやりとしたイメージではありますが。そんなフ

続きを読む

2018年5月18日(金)、6月15日(金)に日暮里のホテルラングウド内にあるセリオにてスイーツブッフェが開催

日暮里駅から徒歩ですぐのところにあるホテルラングウッド内にあるレストランのセリオにて、2018年5月18日(金)と6月15日(金)にスイーツブッフェが開催されます。 料金は大人1950円、4歳から12歳の子供が950円で

続きを読む

荒川区町屋のカド珈琲で絶品チーズケーキをテイクアウト! お土産やパーティー用にぴったりですよ

荒川区町屋に最近オープンしたカド珈琲というカフェがあります。先日ランチを食べに行って、すっかりファンになってしまいました。 →東京都荒川区町屋にオープンしたカド珈琲は小上がりやおむつ交換台があり子連れに優しい!しかもチー

続きを読む

明治43年(1910年)創業の松月堂の味噌餡柏餅が最高に美味しかった! #地域ブログ #荒川区

実は甘いものが大好きな「荒川区のはなし」の管理人です。先日ネタ探しのために区内を自転車で走っていたら最高に美味しい柏餅を食べることができたのでレポートします。 明治43年創業の松月堂 今回訪れたのは荒川区役所のすぐ近くに

続きを読む