パンが好きであちこちのパン屋さんでパンを購入しています。しかし、手軽にスーパーのパンコーナーで買うことも多いのですよ。荒川区内だとライフのパンが好きです。東尾久店と南千住店の両方でパンを買うことがありますが、今回は東尾久店で購入したものを紹介します。
順番に紹介していきましょうかね。まずは塩パン。
これは欠かせません。ライフの塩パンを食べて以来、あちこちのパン屋さんで購入するようになりました。
Sponsored Link
次は青森にんにくのガーリックフランス。
青森県が好きでよく旅行に行くので、商品名に「青森」がついていたらつい手が伸びてしまいます。
最後はブルーベリーブレッドハーフ。
何となくブルーベリーが食べたくなって購入してみました。
今回は朝食でこれらのパンを食べました。
塩パンは安定の美味しさだし、青森にんにくのガーリックフランスはにんにくの効き具合が絶妙だし、ブルーベリーは爽やかだしで3つとも当たりのパンでしたね。特に今回の発見としては青森にんにくのガーリックフランスはオーブンレンジでちょっと温めてみたら最高に美味しくなったことですね。
今度ライフに行ったらまた買うだろうなあ。あ、もちろんブルーベリーブレッドにもブルーベリーがたっぷり入っていて大満足でしたよ。
これらのパンはライフの東尾久店にも南千住店でも販売されています。見かけたらぜひ食べてみてくださいね。
ライフ東尾久店
東京都荒川区東尾久6-18-10
03-3809-5160
9:30-22:00
ライフ南千住店
東京都荒川区南千住6-43-13
03-5811-6740
9:00-22:00
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
グルメ情報、イベント情報の記事作成、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム
「とくとみぶろぐ」では旅、写真、育児、ガジェットなどについて毎日更新しています。こちらもよろしくおねがいします。
→とくとみぶろぐ