先日自転車で西日暮里駅から三河島駅方面に移動している時に偶然おしゃれな建物の前を通りました。ひぐらしガーデンです。パン屋のひぐらしベーカリーと本屋のパン屋の本屋で構成されているお店です。そこで買ったパンを朝食で食べたら幸せな気分になったのでレポートします。
ひぐらしガーデンとは
ひぐらしガーデンは東京都荒川区西日暮里2丁目にある商業施設です。
パン屋のひぐらしベーカリーにはカフェも併設されていて、コーヒーなどを飲みながらパンをいただくこともできます。
カフェスペースは1階と2階にあり、中庭を眺めながらゆったりした気分にひたれそうです。
正面入口近くのウッドデッキには犬と一緒に休憩できるスペースもあります。
Sponsored Link
ひぐらしベーカリーの裏手にはパン屋の本屋があります。
パン専門の本屋ではなく、街の本屋さんです。子供向けの絵本も充実していましたね。ここはベビーカーでの入店OK、泣いている子供の入店もOKということで、子連れに優しい本屋さんですよ。
ひぐらしベーカリーで買ったパン
今回はカフェの利用はせずにパンのテイクアウトのみでした。買ってきたパンは3種類、4個です。
まずはえほんパン。
かわいらしいクマのかたちをしたパンです。口の部分はチョコレートですが、購入時はもっと長かったような気が。この暑さの中持ち帰ってきたのでちょっと溶けちゃったかもしれません。中身もチョコレートですよ。税込み140円です。
次はメロンパン。
こちらは王道を行くメロンパンです。外はカリッとしていて中はふわっとしているメロンパンらしいメロンパンでした。税込み130円です。
最後は塩バターロール。
パターの風味に塩がよくきいていてすごく美味しいですよ。税込み80円というお値段なのでつい余分に買ってしまうかも(笑)
まとめ
美味しいパンを朝から食べられるととても幸せな気分になれますよね。ひぐらしベーカリーのパンはどれもそんなパンでした。パンの種類はすごくたくさんあったので、次回はまた別のものにもチャレンジしてみたいですね。ベビーカーでの赤ちゃん連れでも大歓迎なようなので、暑さが落ち着いたら子連れでカフェも楽しんでこようと思います。
ひぐらしガーデン
東京都荒川区西日暮里2-6-7
ひぐらしベーカリー
03-6806-5551
7:00-19:00
定休日 月曜日
パン屋の本屋
03-6806-6444
10:00-19:00
定休日 月曜日
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
グルメ情報、イベント情報の記事作成、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム
「とくとみぶろぐ」では旅、写真、育児、ガジェットなどについて毎日更新しています。こちらもよろしくおねがいします。
→とくとみぶろぐ