「荒川区のはなし」は東京都荒川区についての地域情報をお伝えするサイトです。編集部(一人で運営)が日々荒川区内を探索する中で見つけたネタが満載ですよ。荒川区在住、在勤、在学の方、近隣地域にお住まいの方、これから荒川区に住んでみたいと考えている方はぜひ各種SNSのフォローをお願いします。LINEでも配信していますよ。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
荒川区内でGo To Eat特集!
・Go To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券の購入方法
・荒川区内でGo To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付き食事券が使用可能な店舗一覧
・Go To Eatキャンペーンのポイントはここで使おう! 「荒川区のはなし」がお勧めする東京都荒川区内の飲食店9選
最近本格的なスイーツを食べていませんでした。テイクアウトやデリバリーで色々なお店の料理を楽しんではいましたが、甘いもの好きな筆者が甘いものを食べるのを忘れていたのです。そんな折に、町屋にあるn.r store (エヌアール ストア)で2021年1月から販売開始された「いちごのチェー」がすごく美味しかったのでレポートします。テイクアウトで購入することができますよ。

n.r storeの場所
n.r storeは町屋駅からだと徒歩で4、5分、都電荒川線(東京さくらトラム)の町屋二丁目停留所からだと徒歩1分の場所にあります。まずは地図を御覧ください。
都電通りからは一本入った道にあります。お店の外観がこちら。

大きな看板は出ていません。営業時間中は店頭にメニュー看板が出ていますが、うっかりすると見逃してしまうかもしれませんね。普通の民家のように見えますのでご注意を。
n.r storeの店内
ガラガラっと扉を開けて店内に入ると、中はアジアンチックです。

ひとつひとつのものがこだわりをもって配置されているのですごくおしゃれなのですよね。

外から見ただけでは中はこんな風になっているだなんて想像もできません。
ちなみに、当面の間はテイクアウト営業のみです。ただし、夜は予約のコース料理で店内利用も可となっています。
n.r storeオリジナルのいちごのチェー
お店の入口にはこのようなメニュー表があります。

今回新発売となったいちごのチェーです。ランチタイムは忙しいので14:00以降に注文することができます。「いちご、バナナとメレンゲ、練乳、自家製ベトナムヨーグルト、ココナツミルクが入った当店オリジナルデザート」だそうです。お値段は800円です。注文してから5分くらいでできあがりました。このような形でテイクアウトすることができます。

これなら自宅に持ち帰るまでに中身がぐちゃぐちゃになりませんね。ちなみに、できるだけ早く食べてくださいとのことでした。
自宅にダッシュで帰って食べることにします。透明なカップに入っているので、中身が外から見えるのが楽しいですね。

上から見ると冬っぽさが溢れています。

いちごの赤とメレンゲの白がいいコントラストになっていて、冬の寒さの中に暖かさも感じさせてくれます。それではいただきます。

あ、これは美味しい!色々な対比があって楽しさいっぱいのスイーツです。いちごの酸味とバナナの甘さ、ベトナムヨーグルトの酸味と練乳、ココナツミルクの甘さ、フルーツの柔らかさとメレンゲのサクッと感。見た目はヨーロッパっぽさがあるけど、全体的な味はアジアンです。最初は800円はちょっと高いかなとも思ったのですが、手間とこのクオリティを考えると適正価格以上のお得感があると感じました。バインミーだけではなく、このいちごのチェーもn.r storeの看板メニューになるのではないかと思いますよ。美味しいスイーツを自宅で食べたくなったらぜひn.r storeに行ってみてくださいね。
いちごのチェーだけでなくn.r storeには美味しいものがたくさんあるのでぜひ参考にしてください。




n.r store
営業時間:平日 11:30-15:00、17:00-20:00
土日祝 11:30-18:30
定休日:月・火・教室開催日
住所:東京都荒川区荒川6-42-7
・Instagram
・Facebook
・エヌアールストア (n.r store) – 町屋二丁目/ベトナム料理 [食べログ]
・荒川地域サポーター


PR記事一覧
・東京で自宅にある絵画・美術品を買い取ってもらいたいなら「美術品買取専門店 獏」がお勧め!【PR】
・ほぐし専門プライド・エイトが「子育て応援とうきょうパスポート」事業に参加!50分コースを3000円(税別)で提供します【PR】
・新三河島駅前にあるほぐし専門プライド・エイトでは一緒に働く仲間を募集しています【PR】
・【超お得な読者限定特典あり】新三河島駅近くにあるほぐし専門プライド・エイトで30分1000円のスペシャルなもみほぐしを体験してみた【PR】
ぜひSNSでこの記事をシェアして下さい!
Twitter、LINE、Facebookで最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。荒川区に生まれ育ちました。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。ステマはしません。商品紹介はアフィリエイトリンクである場合もあります。
開店閉店などの情報提供、記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。
→お問い合わせメールフォーム