カド珈琲が無期限休業になる前にシーフードミックスフライ定食を食べてきた マグロのレアカツが絶品!

町屋にあるカド珈琲は「板前がいるカフェ」として、和食から洋食まで美味しいご飯が食べられることで人気です。しかし、既報の通り、2022年1月20日(木)をもって無期限の休業となります。→町屋にある幅広い年齢層に人気のカフェ

続きを読む

グーグルストリートビューではっぴーもーる熊野前商店街を見ると2009年12月の画像が表示される怪現象

スマートフォンやPCでグーグルマップを使って目的地への行き方を調べる方はきっと多いことでしょう。さらに、グーグルストリートビューで現在の様子をパノラマ写真で確認することもあるかと思います。筆者もよく利用しています。ところ

続きを読む

荒川区愛に溢れた無料の小冊子「ことりっぷ日暮里」が発行 日暮里観光案内所等で配布中

様々な種類の観光ガイドブックが発行されていますよね。その中でも人気があるもののひとつがことりっぷです。この度無料の小冊子「ことりっぷ日暮里」が発行されたとのことで、さっそくゲットしてきたのでレポートします。 配布場所 こ

続きを読む

南千住駅近辺にある日比谷線とつくばエクスプレスの地下への入り口がどこにあるかマニアックな探索をしてみた

東京都荒川区内には様々な鉄道路線があります。代表的なのは路面電車である都電荒川線でしょう。今回は都電ではなく、東京メトロ日比谷線とつくばエクスプレスに注目したいと思います。2つの路線の共通点は南千住付近で地下から地上へ、

続きを読む

荒川区役所分庁舎の1階にオープンした「あらかわ安全・安心スポット」で防犯や交通安全のクイズに答えてプレゼントを貰っちゃおう!

2021年12月1日に「あらかわ安全・安心スポット」がオープンしました。地域の防犯や交通安全の啓発活動の場として利用される場所です。 あらかわ安全・安心スポットの場所 まずは場所の確認をしてみましょう。こちらの地図をご覧

続きを読む